温かいおにぎり、ホカホカ体験!
八幡のすしべん 中島店(道の駅 なかじまロマン峠)の特徴
新鮮な握りたてのおにぎりが楽しめるお弁当屋です。
特産の中島菜を使ったメニューが豊富に揃っています。
道の駅に隣接し、立地も独特な店舗で目を引きます。
仕事場から近いので通っています。何でも美味しいです。昼時は混み合っています。提供時間はかなり早いと思います。カツ丼、カレー、うどんなどがオススメです。
昼になりランチを探すも、空いているお店が周りになかった。やむなく道の駅でランチ。ラーメンとカレーのセットを注文。無難に美味しい。カレーは濃厚でとても美味しい。出張初日だったので買わなかったが、割とこじんまりしているが、お土産が充実しているので、旅行できたら楽しめると思う。
2024年の8月上旬に行きましたが、店内での食事は14時までらしくせっかく温かいものを食べたくて行ったのに冷たいご飯を食べる羽目になりました。店外に大きく14時以降は温かいものは食べられませんって書いておいてほしいです。
復興支援に関わる方々で早朝から引っ切り無しにお客さんが入るそうです。お弁当も安くてボリュームがあるので、コンビニよりよっぽど良いです。お惣菜も最高ですが、きなこもっちがまた美味しくて、結構取り合いです。たまたまあったら購入推奨です。
営業時間が15時までなのと、メニューに制限がある以外は他店と同じ。先払い方式。七尾市のPayPayキャンペーン時に利用。トイレで道の駅に寄った途中とかや、小腹が空いた時に丁度良いかも。夜間の営業時間が待ち遠しい。
道の駅 中島ロマン峠に近場からの移転。駐車場はしっかりあります。2024地震後は2/9に再開。※しばらくは断水で店内飲食不可。お弁当のご飯は後入れのため美味しい。ゆかりのサービスもある。PayPay対応。
すしべんさんやもン👍️店舗の営業時間以外の自販機で飲み物の買い物では、外には缶のゴミ箱が無いので持ち帰りです。駐車場も広いです❗️大型も10台は停めれるのでは⁉️ここを逃すと次の大衆食堂は遠い存在になります😓。
唐揚げが最高!カリカリサクサクしたタイプの衣が好きな方には特にオススメしたいです。3個、5個、10個セットから選べるのも助かります。ちなみに揚げたてを提供してくれるので、注文から5分ほど待つことになります。
おすすめを聞いたらカツ丼と言われ注文しました出てきたカツは レンチンでべっとり衣 ゴリゴリ肉 痺れる濃い味 すしべんで初めて外れました改善して頂きたくて3点付けました。
名前 |
八幡のすしべん 中島店(道の駅 なかじまロマン峠) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-66-0155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

道の駅にある売店です。奥にはレストランが併設されています。売店で買ったお惣菜やお弁当をレストランに持ち込んで食べることもできます。おでんやもつ煮などのお惣菜が量り売りで販売されています。