陶器の町で味わう、絶品のバゲット!
森の石窯パン屋さんの特徴
人気のあるパン屋さんで、訪れると焼き立ての美味しいパンが楽しめます。
笠間産のいちごの酵母を使用した、こだわりのパンがたくさん並んでいます。
土曜日の午後でも売り切れが続出する、魅力的なパンメニューが豊富です。
何度かお伺いしております。外で食べられるスペースがあり、ペットと一緒に食べられるので、とてもうれしいです。パンの味は良いのですが、種類が少なめで、値段も高めです。スタッフさんは、普通の対応です。オープン当初のほうが、活気があった感じがします。また近くに行ったときに、伺います。
自分用と実家へのお土産用として購入しました。紙のトレイでの提供で受け渡しが早かったです。あんバターぱんは水気がある粒がしっかりしたあんこで甘さも丁度よく、バターがクリーミーで全体のバランスがよく美味しかったです😋💕アップルデニッシュはりんごが瑞々しく下のカスタードクリームがなめらかで、デニッシュ生地がパリッとしていて美味しかったです✨上にシナモンパウダーがかかっていて、旦那はシナモンがあまり得意ではないのでダメでした😅お土産は喜んでもらえました🙌
いつもひっきりなしに車が入っては出て、出ては入って来る人気店です。300円前後のパンが多いですが、小麦の配合(カナダ産3,◯◯産6等)まで独自で研究して、手捏ねで焼いてるためなくなり次第終了です。土日の11時〜14時くらいしか開店してないそうです。詳しくは営業時間を確認してみて下さい。とにかく、地元の皆さんには『森パン』の愛称で親しまれている名店です。宍戸ヒルズカントリークラブに来た際は、こちらと、きらら館と笠間の道の駅へ行ってみて下さい。めちゃめちゃ流行ってます。
笠間のギャラリーロードの入り口の通りにあります。雰囲気が良く、パンの味も最高です。イートインスペースも外にあるので、暖かい日には良い感じで食事もできます。No1の塩パンを購入しました。120円でコスパ最高です。
栗のあんぱんを目当てに行きました。お店もオシャレだし、パンの種類も変わった種類があって美味しそうでした。駐車場も2箇所あって良かったです。
笠間のパンを探していて見つけました!!No.1人気の塩パンを頂いたらとても美味しかった!天気も良かったので、外のベンチとテーブルで頂きました。接客してくださる方も丁寧で笑顔の接客でした。店構えもとても可愛かったです。次から次へとお客さんが入っていて、人気だと思いました。笠間に行った際は、ぜひ行ってみて下さい。
外観からして可愛いパン屋さん。笠間に行く時は必ず立ち寄らせてもらってます。天気のいい時は外のテラス席が気持ちいいです。チェダーベーコンが絶品で、毎回買ってます。
2022/3訪問主人が土曜日休みだったので、久しぶりに内原のイオンに行こうと言う事に。ならば笠間焼見たい!と言う事で出発。近くにパン屋さんがあったので、笠間焼を見てからパン屋さんへ。ケース内の商品を選び、店員さんに取ってもらうシステム。写真は2つですが、10個程購入しました。塩バターパン・メンチカツサンド・エビカツサンド・栗あんぱん・きなこ揚げパン・大人のクリームパン・厚焼き玉子とツナのサンドイッチ・クロワッサン・カレーパン・ラムレーズンなど。半分は近所の義姉へ。どれもパン自体が美味しいです。主人が塩パン好きで、あちこちのパン屋さんで購入しますが、バターがたっぷりでビックリする事が多いのですが、こちらのは程よい感じです。ツナサンドは、食べたことある味がする?!?!なんだろう?!?!と思ったら、ピクルスでした。刻んでありますが、しっかり入っているので、苦手な方は気を付けて。栗あんぱんは、薄皮ですが餡が甘すぎず美味しい。ただ、値段が値段なので、栗半分じゃなくて1個入れて欲しいかな。近くに行くことがあれば、ぜひまた寄りたいです。外にイートインスペースやトースターなどがあり、利用している方が何人もいました。
可愛らしいパン屋さん。お店の作りもお洒落で、茨城県は実はとても素敵なところなんだと知りました。
名前 |
森の石窯パン屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-74-0888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

早く行かないと買えないかも…とても人気なお店のようです。オープン時にはすでに駐車場が満車。見ると県外からの車ばかりでした。店内は明るくパンはショーケースに入っていて定員さんに取ってもらうパターンです。お値段は少々高めですがどれも美味しそうでつい買いすぎてしまいました💦お店の2階で食べることもできます。パンがなくなり次第閉店なので早めに行くことをおすすめします。