水戸市のレトロな洋食屋で、心温まる絶品ランチ。
キッチン みらくの特徴
ハンバーグ定食や生姜焼き定食など、和洋折衷の美味しい料理が楽しめるお店です。
昔ながらの温かみある店の風貌が、食事をさらに楽しめる雰囲気を醸し出しています。
ランチメニューはボリューム満点で、食後にはコーヒーも楽しめる特典があります。
昼時にこちらの店の前を通り気になり戻って初訪問。定食やラーメンをやっている、なんとも懐かしいような平成初期あたりの喫茶店のようなお店。店内は、満席に近く賑わっていた。2人で営む定食屋さんといった感じかな。ランチのAかBセットを頼みました。サラダにパスタが添えられ、エビフライにメンチ、チキンカツにハンバーグか、生姜焼きがついてきて味噌汁、ライス、漬物に、アイスコーヒー。大人様ランチセットじゃないですか。これで1000円ならコスパ良しかな。また、利用したいと思うお店でした。店の裏に3台駐車場ありです。たぶん、現金のみですね。近くにあったら嬉しいお店でした。
ランチを頂きました✨娘にも優しくして下さり、気さくなご夫婦で良かったです(*´ω`*)お料理も美味しかったです😋
ランチ…AとBがあります。(ハンバーグと生姜焼きの違い)お味噌󠄀汁美味しかった♪汁の味が美味しく具だくさんでした。この時はサツマイモも入っていました。コーヒーのミルクと七味が少し気になりましたが、白菜の漬物の素朴な美味しさ、店の雰囲気とも良かったです。
和洋折衷のお店で中華系が得意、なのかな?と思います♪夫婦で営んでいて提供時間は少し🤏長めかな、今回はBランチを頂きました。ハンバーグも手作りで柔らかくて美味しいです〜、フライももちろんのこと手作りで美味しい😋ほっこりするお店です。ボッチメシには最高の場所だと思います♪料金も安価で安心😮💨
ハンバーグ定食頂きました。古くからある洋食屋さんの雰囲気。ボリュームは控えめでした。駐車場は店脇の路地を入った先に2台あります。
Bランチ950円をご飯少なめでお願いしました。おかずは沢山だし、お味噌汁の具もごろごろでボリュームがありました。ハンバーグのソースが他にない味で、個人的に良かったです。Aランチの生姜焼きもおいしそうなので、次回はそちらを頼もうと思います。
はじめて行きました。口コミの参考にランチを頼みました。しょうが焼きにエビフライ、アジフライ、クリームコロッケが付いていました。おかずとしては充分な量でした。味噌汁は具だくさん。ごはんもおいしかったです。土曜日でもランチセットがあるのかと思っての入店でしたが土曜日でも変わりないようですね。お店の方は、明るく居心地の、良いお店でした。通りから少し入る場所で車での出入りは少し苦労しましたが、駐車場はお店の裏側にもあります。
Bランチ(950円税込)を食べました!山盛りサラダにケチャップパスタ、揚げたて白身魚フライ、自家製クリームコロッケ、自家製タルタルのエビフライ、王道のハンバーグ、自家製漬物、そして、具沢山お味噌汁(しかもとても美味い)にライスと食後のコーヒーが付いてお腹いっぱい、とても幸せです!!とても美味しかったです!ご馳走様でした!
店の風貌と料理のビジュアルはレトロな昔ながらのお店でとても温かみがあり最高です。それになんと言っても料理の味が最高に美味しいです。いろんな喫茶店や町中華や昔ながらのお店に行きましたがここがいちばん美味しいです。茨城に来たら1度は行って欲しいとおもいます。
| 名前 |
キッチン みらく |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-243-6061 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜に伺いました。昭和と言う感じで、ご夫婦で長年経営されているようで、味も懐かしく感じられました。メニューも、沢山種類があって、また行きたくなる洋食屋さんでした。