千波湖そばの美しい桜寺。
多宝院護国寺の特徴
満開の桜を眺めながら静かにお参りできます。
天台宗の女性住職による分かりやすい法話が魅力です。
県道50号線沿いに位置し、千波湖も近くアクセス良好です。
家内の母のお墓参りに、毎月行っています。立派なお墓が多くある印象です。駐車場が少し狭いです。
天台宗の寺院で、住職は女性です。この寺の横には、徳川美術館があり.その先には、護国神社があります。その駐車場からは偕楽園にも行けます。寺の裏は広い芝布の公園になっていて、鮭の遡上する 川が流れているこのような場所にある寺は、徳川家と関係有るように思われます。
好文橋を上がった所に建つお寺。
先祖のお墓があります。いつも優しい笑顔で迎えてくれた重職の奥さんを最近見かけません。娘さんの代の重職夫婦も感じの良い、ホッとする私の癒しの場所です。
父親の七回忌を無事に終えられました。ありがとうございました。
こちらの坊様は女性、法話が解りやすい。
古くからあるお寺で、沢山の檀家のお墓があります。定期的に掃除を行っていますので、綺麗になっています。
仕事帰りにポケモンのジムをします。
県道50号線の東側、千波湖の西側に有ります。
名前 |
多宝院護国寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-241-6595 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

満開の桜を鑑賞出来ます。