茨城で一番うまい鴨南蛮そば。
ともえ川の特徴
もつ煮込セットや温たぬき蕎麦が楽しめるお店です。
カレー南蛮や鴨南蛮そばが特に美味しいと評判です。
メニューが豊富で選ぶ楽しみもある素敵なお蕎麦屋さんです。
店主は気さくな人。料理も旨い!クマいっぱい。
鳥そばを頂きました。いわゆる田舎蕎麦で、麺が太めで歯ごたえがしっかりしていました。そばにわかめが乗っかってるのが面白かったです。薬味はネギにゆずまぶし、席の七味は青のり多めのものでした。どれも美味しかったです。他のメニューには、丼ものセットもありましたがどれもお手頃価格でした。月末に行ったので、「月末なので卵サービスです」とおまけがついていました。先入観で温泉卵かなと机で割ってパカッとしたら完全ゆで卵でした。誰にも見られていない事を願うばかりです。私が行った時は従業員は女性2人で、パキパキ忙しそうにしていました。それでも常連さんが多いのか顔馴染みの方に声をかけていて、良い雰囲気でした。また行きたいです。
久しぶりにお蕎麦を食べに行きました。天ぷら蕎麦は美味しかったです。先週をお腹壊してたので温かいお汁はお腹に優しかったかな。
生ゆばと野菜の天ざる&鴨南ばんを頂きました。
けんちんそば美味!!また食べたくなる。
お蕎麦を食べたくなると、お伺いする「ともえ川」さん。もう20年来のお付き合い。久しぶりに伺いました。いつもカレー蕎麦の私が、あまりの暑さに天ざる蕎麦を注文。お蕎麦は安定の美味しさでしたが、天ぷらがちょっと少なめでした。
天そば、美味しかったのでまた食べたいな!丼物も美味しそうだから次は、両方食べに行きます。
お蕎麦もだしも美味しいお店です👍️
特上鴨つけ食べましたが、肉が硬くて美味しさを感じませんでした。
| 名前 |
ともえ川 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-243-4770 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もつ煮込セット¥1,000.-温たぬきそば大盛¥200.-を美味しく頂きました。ちょい太めのお蕎麦のコシが良いです。つゆも程良く甘めで美味です。もつ煮も脂が程良く残って、美味しかったです。次はミニうな丼セット辺りを攻めてみたいと思います。外食だといつもラーメンばかり食べてしまいますけど、たまにおそばを頂くと、これもまた美味しいですね。こういう純和食を頂いて、美味しく感じられると「日本人で良かったなぁ」としみじみ思います。ごちそうさまでした。あと,参考までてすが、通し営業だと思ったら、食べ終わって、お店を出た時に「夜の営業は当分休みます」っていう札が出ていたので、現時点昼営業しかしておらず、営業時間の終わりはおそらく15時頃と思われますね。