神大キャンパスの美味しさ、必見!
神奈川大学 横浜キャンパスの特徴
街中に位置するオシャレな神奈川大学キャンパスです。
学食は安いのに美味しく、訪問者にも人気です。
8号館3階で受験できる、開放感あふれる試験会場です。
街中にある めっちゃオシャレな神奈川大学キャンパス。
食堂が美味しい。周辺に店がたくさん増えた。ここに行く前に六角橋商店街を通過する方が良い。
非常に開放感溢れるキャンパスです。学生はもちろん周辺の地域住民の方々も気軽に入れます。学食にお子さんを連れてお昼を食べにきてる方々、ジムにトレーニングに来ている方々たくさん見かけます。神大フェスタも六角橋商店街とコラボしてます。学食もかなり美味しいです。カルフールはバリエーション豊富なのがいいですし、ラックスはかなり質にこだわっている印象で1号館8階は何と言っても景色を楽しみながら味わえるのが自慢です。4年間、神奈川大学に非常にお世話になりましたし、神奈川大学のお陰で充実した4年間がおくれました☺️(追記)今年はコロナの影響で4月から今に至るまで、学内に一部を除き立入禁止になっています…やはり主役の学生で毎日賑やかで明るく活気あるのが本来の神奈川大学!!特に新入生はせっかく大学に進学しキャンパスライフを始められるとワクワクしていた矢先に一旦停止のような状態が続いていて、新入生の気持ちを思うと辛いです…きっと何とも言えない気分の新入生が大多数だと思いますが、必ずキャンパスライフをおくれる時は来るので、首を長くしてその時を待っていて欲しいです!!追記:ただ通学路を誘導する方々は小学生の通学じゃあるまいし…と思うことしばしばです💦💦道の安全くらい若くて18歳ですから自分で出来ますし明らかに不要だと感じます…交通整理員(中には茶髪も)、明らかに学生を幼稚園児扱いし過ぎですし、人件費の無駄遣いです‼️‼️さらに言えば目障り・耳障り…💦💦加えて…両手をポケットに入れて厚顔無恥な大学職員もいるのがOBとして大変遺憾です…
1万8千人の学生が在籍する県内(に本部がある)最大の大学。横浜国大1万、横浜市大5千人、関東学院1万なのでその大きさが分かる。県内の中小・大手企業、公務員など、どこにでも卒業生がいる感じ。学生は気づかないだろうがこのスケールメリットは大きい。人数が多いので色々な学生がいるのだろうが、我社にいる(又はかつていた)部下の4人はいずれも人柄が良く好感が持てた。そのため総じて顧客に評判が良い。この点で同じ部下の難関大学出身者よりずっと我社に貢献している。特殊な業種を除けば社会に出ると結局は人柄がモノを言う。面接をすると自虐的な学生もいるがもっと自信を持って良いと思うぞ。
試験会場として利用しました。とても綺麗で近代的な校舎でした。みなとみらいにも校舎がありますが、学生さんはこういうところで学べるの、羨ましいです。車椅子の方も入れるようなバリアフリー対応もしていました。
閑静な場所にある感じでとても環境がよいと思います。ただ、坂道が多く道が狭いので車で来る時は気を付けて下さい!
【受験生必見】☆当日私は8号館の3階で共通テストを受験しました。当日は、男子トイレを女子トイレとして利用していた為、教室すぐ隣のトイレには個室が2つしかありませんでした。が、休憩時間が30分ほどありますし、他の階にはもう少し女子トイレが多くあるので問題ありませんでした。よって、トイレ戦争の心配はあまり大きくないと思っていて大丈夫だと思います。それから、集合時間より早く到着しても、ステージのある舞台部屋のようなところで待機できました。何時から空いていたかはわかりませんが、ゆとりを十分に持って到着しても、寒い屋外で立ちっぱなし、ということは無さそうです。その間、トイレには自由に行けます。手元に机は無いので、コンパクトな教材があるといいと思います。また、私が受けた教室では、最後の写真のように、椅子・机が完全に固定されていたため、ガタガタすることもありませんでした。自分側ではないほうの机の長い辺には、縁取りのようなものがあったので、広くはないものの物を落とし辛い形をしていました。コロナで換気していたのか、冷え性の私には、足元が冷たく感じました(もちろん暖房ははいっていました)。ひざ掛けを持っていって良かったです。☆試験会場の下見まだ中には入っていませんが、ひろびろとしていて綺麗な建物でした。最寄りの白楽駅からは徒歩でもバスでも行くことができます。「神奈川大学入口」から住宅街の緩やかな坂道をすこし歩くと5分程度で着きます。白楽駅からはレトロで小さいながら、素敵なお店が立ち並ぶ商店街を通ります。唐揚げ専門店が多かったです。横浜駅から東急東横線で二駅、最寄りから歩いても20分くらいでアクセスできるので、割と通いやすいと思いました。
建物はきれいで気持ちいいです。今は殆どが遠隔授業ですね。
偏差値文系は互角ですが、実績、OBの数、知名度、就職、スポーツにおいて東海に劣っているのは明らかです、、、全国的な知名度で言うと日体大よりも低い。
名前 |
神奈川大学 横浜キャンパス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-481-5661 |
住所 |
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3丁目27−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

最高のロケーション!ここの学生さんがうらやましい。