水戸のソウルフード、スタミナラーメン!
えるびすの特徴
茨城県水戸市の人気ラーメン店でスタミナラーメン ホットが名物です。
初訪問の方々にも親しまれる麻婆ラーメンの絶品レビューが多いお店です。
ペペロンチー麺や辛い爆弾つけ麺もあり、バラエティ豊かなメニューが楽しめます。
2024.3.21 1240時ころ来店、先客1名。あとから4名来店。マーボー麺(ホット)大盛(マーボー麺800円+大盛200円)1000円 ★3ランチ友達3人で初来店。友だち2人はスタミナ大盛(800+200)1000円。 オーダー後 先に着丼。店主わんオペのため、そのあとでマーボー麺の調理に取り掛かる(ごめんさんさいね~と断りあり)複数人で来店して、各人が違う種類をオーダーすると、みんな時間差になってしまうかもです。マーボー辛かったです。カイワレ大根がどっさり乗っていて、それで、少し和らいだか・・・。辛いの好きな方には向いているかも。ひき肉たっぷりなので、具たっぷりで、そこはよかったです。個人的に辛さに弱めなので、マイルド寄りのマーボー麺をイメージしている人はお気を付けください。(個人の感想ですので・・。)、熱くなり、一度 お店の外にでてくる―ダウンして、再度食べきりました。後客は、パンチラーメンと油そばをオーダー。パンチラーメン、豚が一握りくらい積まれていておいしそう。油そばも友いわく、おいしそうだったとのこと。スタミナラーメンを数口 友からもらって食べたが、辛めだが、おいしく、レバーもよし。全体的に辛めの味付け。冷だが、他のかたの口こみにあったが、すごい冷水でしめた感じではない麺である。店内は、雑然とはしていなかった。4日前の口コミ読んでからいったので、どうなっているのかと心配したが。ただし、衛生面は、口コミどおり。キタナシュランなお店だと思って来店すべし。パンチラーメンと油そばが気になる。ごちそうさまでした。
夏の暑い昼間に初訪問です。店の前に車を停めて暖簾をくぐると、カウンターにお客様1名だけだったのでお座敷に座らせていただきました。辛味噌らーめんと半チャーハンをオーダー。辛味噌らーめんにはサービスで餃子が載っていて、麺は太く、辛味噌スープが絡んで美味しかったです。チャーシューは分厚く2cm位あって甘酸っぱい味がしました。半チャーハンは食べきれず、お持ち帰りさせていただきました。ごちそうさまでした。
泉町にあったときから通ってるお店。かなり久々に伺いましたが、マスターは変わらずダンディでした!こちらのお店は名物がたくさんありますが、この日は油そば中盛を頂きました。二郎のような肉厚チャーシュー。ミタニ製のモチモチした麺。サービス水餃子。終盤にはお酢をひとかけして、大変美味しく完食。余談通常のスタミナ店では、大盛で1.5玉、ダブルで2玉ですが、こちらのお店は中盛1.5玉、大盛2玉になりますのでご注意下さいませ!
スタミナラーメンホットを注文、量は一番大きい大盛り?にしました。これで2玉分くらいの感覚でした。餡はちょっとしょっぱくて辛めでしたが、レバーが新鮮でカボチャの柔らかさもよく、美味しかったです。スープもしょっぱ目でした。サービスの点では、おかみさんが配膳してくれましたが、カウンター越しに丼を置かずカウンターをグルっと周って客席の後ろから丼を置いてくれたのがよかったと思います。ただ、雰囲気だけはいかんともしがたいですね。昭和の定食屋な感じでデートでたまにはラーメンでもと思っても行かないほうがいいかな。50歳以上の方なら懐かしい雰囲気が味わえるかも。
麻婆ラーメンをいただきました。他店の麻婆ラーメンに比べて辛すぎずほどよいピリッと感で、最後まで美味しく食べられます。かいわれ大根がいいアクセントになっています。次回はペペロンチーノ麺が食べてみたいかな!
「スタミナラーメン ホット」750円を注文。10分くらいで着丼。標準的なスタミナラーメンで、やや甘のあんで、中太麺の柔らか目。何の気なしに食べ始めたら、あんが熱く、久方ぶりに口の中を火傷した(注意!)。女将さんが明るく接客していて雰囲気は良かった。
2021.12.8.初来店です。茨城スタミナラーメン21軒目ですかね。今日は寒いので スタミナラーメンhot 注文です。カウンター7席、小上がりテ―ブル4人×3卓。スタミナラーメン専門店では無い感じで、それ以外の注文が多い感じ。程なく着丼。餡は固くも柔らかくなく良い感じで、冷やし にしても馴染むだろう、、、先ず、餡が熱い!!! 後から辛、 ス―プの出汁濃い目。この3点攻めに四苦八苦しました、が、この感じ好き!ジャンク感たまらん(^^)とりま、★3※茨城スタミナラーメン第二期として、ここで中断。コロナの影響で再訪出来て無い店を巡ります。(*^^*)
マーボ麺冷やしを頂きましたが、美味でした!マーボが辛いとしんどいなと思ってましたが、さほどでもなく、ちょうどよい辛さが良かったです!上に乗ってるかいわれとか、ネギもさっぱりでこれまた良いです。また、近くに来たら食べに行こうと思います。駐車場はお店の南側に未舗装のスペースがあり、そこに4~5台くらい駐車できると思います。
2020年12月訪問スタミナラーメン ¥750水戸へサッカー応援遠征に行ったついでにスタミナラーメン食べないといけないでしょということでこちらに。一番乗りはゆでギョーザをサービスしてくれました。かなり甘めのあんにレバー、キャベツ、ニンジン、南瓜がごろごろ入っていて中太麺とよく絡む!この甘さはかなりのもので、自分の好みとしては食べ進めていくにつれて少ししんどく感じました。
| 名前 |
えるびす |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-241-7242 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店主ひとりで頑張っています。清潔感はありませんが、スタミナラーメンが美味しいので通います!!頑張って欲しい意味で⭐︎5!!常連さんが多いので器をカウンターに戻したり、気を遣っているところが素晴らしいと思います!