梅の香り漂うソフトクリーム。
水戸黄門茶屋の特徴
千波湖や偕楽園の散歩の途上に立地する、便利な場所に位置しています。
梅まつりシーズンには特に、梅のソフトクリームが大人気で絶品です。
常磐神社への参拝後に立ち寄るのにも最適な和菓子屋です。
梅のソフトクリームが気になって買いました。ほのかに梅の味がして、酸っぱさよりも甘さの方が強いので、梅を食べられるのであれば大丈夫かと思います。私は梅がとても大好きなので美味しかったです!!椅子があるので座って食べることも可能ですが、たくさんあるわけではありません。ちなみに、偕楽園に再入場するための入口が近くにありますよ。
茨城偕楽園、梅まつり、梅の花、満開、甘いの香り。
入園ゲート手前の好立地。チケット見せれば偕楽園は出入り自由ですので散策の休憩にもちょうど良いですね。
梅味のソフトクリームを頂きました。色が凄い。みたらし団子が美味しそうだった。次回の楽しみにします。
常磐神社に参拝の際立ち寄りました。甘酒をオーダー、生姜を入れてもらい、凄く暖まりました!お供に梅小町を一つ♪美味しかったです!次は梅干し大福頂きます。
梅のソフトクリームが抜群に美味しかったです!これは素晴らしい!!…ただし、お子さま向けでは無いでしょう(笑)。
お団子(タレはいいですが、団子自体があまり美味しくありません。)と甘酒(冷えたからだが良く暖まり、美味しかったです)を買いました。活気のあるお店でした。
偕楽園に行ったネタにはなるけれど、梅のソフトクリームは半泣きで食べました。
名前 |
水戸黄門茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-243-8481 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

千波湖から偕楽園、常磐神社を2時間ゆっくり散歩しながら休憩に水戸黄門茶屋へ。梅ソフトクリームと抹茶ソフトクリームを頂きました♪ 酸っぱくて美味しかったです。紅葉🍁にはちょっと早いかな。