水戸で味わう安くてボリューム満点!
さか江食堂の特徴
昭和の雰囲気が漂う、貸家敷地内の定食屋です。
人気を二分する水戸の定食屋、味もボリュームも満点です。
陸運局水戸事務所の近くで、車屋さんの常連も多い食堂です。
昭和の食堂です。ボリュームがあり男性客が絶えません。焼肉や肉野菜炒め定食あたりがよく注文されてますね。豚汁定食がおすすめ。ご飯に大量の豚汁、生卵、小鉢で650円。野菜は沢山食べられます。
平日11時を少し回ったころに入店、他にお客さんは一人でした。迷わずスタミナねぎ定食650円を注文。待っているうちに単独で4人くらいのお客さんが入店してきましたね。10分ほどで配膳されてきました。ボリューム感は普通、ご飯、味噌、漬物、小鉢、ヤクルト風のドリンクがセットになっています。味は見た目からの想像どおりでしたが、美味しかったです。安いこともあり、今度は他のメニューも食べてみたいですね。あとは、女将さんがもう少しにこやかに対応してくれると、もっといいですね。
平日の正午少し前に入りました。地元民に愛される系の定食屋さんか。肉野菜みそ炒め定食のご飯大盛りを食す。味は濃いめで好きな味でした。付け合せもバランスGOOD!漬物も自家製かな?浅漬けのナスは実家を思い出しました。この日は12:30位で店じまいの様相…。商売っ気はないみたいです。美味しくお腹いっぱいになりましたが、また来るかと聞かれたら迷う店です。タイミングが良ければ来るかも…です。
数件隣りにある正華食堂と人気を二分する水戸の定食屋。昭和感の漂うノスタルジックな店内が妙に落ち着く。味は昭和から変わってないだろう濃い目ではあるが懐かしい味。定食に付く乳酸菌飲料が付くのだが、おじさん達が食後に飲む姿はほのぼのする。
安くて良いのですが出来上がりに時間がかかり過ぎるので急いでいる時には使えません。注文してから提供されるまでに30分近くかかるときもあります。
本日のおすすめが、更に美味しさと出会うであろう。ファミレスの時代は不要。昔ながらの食堂が庶民的な味で美味しい。高級店にない良さがたくさんあるし、懐かしさと嬉しさを感じるのは、食堂が一番だろう。あっぱれ!である。
コスパ良いです。が、すごーく寒かったです。ストーブがひとつしか動いてなかったので。今度は寒くない日に行きたいと思いました。
ずっと気になっていた…さか江食堂さんで昼食!本日のおすすめを頂きました。スタミナねぎ焼定食 650円ねぎ好きの方 オススメです!ちなみに…カツ丼も最高!💯美味しい食堂発掘……次回が楽しみ何食べようか悩みます。
値段相応ですね。
| 名前 |
さか江食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-247-4015 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
貸家の敷地の一角にお店があります。昔ながらの定食屋さんで、値段も安いです。ただ、内容もそれなりです。料理を作る方は1名なので、別々の料理を頼むと提供がそれだけ遅くなりますので、ご注意下さい。お店の前でミニトマト、茄子、カボチャ、スイカなど育てられていて、好きな人には目にも嬉しいお店ですね。そういえば茄子のお味噌汁は美味しかったなぁ。また来ると思います。