エリート教官による安心運転習得。
茨城県自動車学校 水戸校の特徴
事故が起きない運転を学ぶことができ、安全教育が充実しています。
優しい教官が多く、説明がわかりやすくて学びやすい環境です。
通いやすい立地にあり、自動二輪の教習も受けられる便利な自動車学校です。
先生が優しくて説明しやすいです。受付は不便です。予約するため、窓口まで行かなきゃいけないのが、不便だと思う。
自動二輪中型と大型連続教習で受けました。バイク免許をここで取得したい【女性】は要注意です。まず、二輪車の入校前に引き起こしと取りまわしのテストがあります。これを出来なければ、入校は出来ません。また、中型自動二輪免許を持っている方で大型自動二輪免許を新たに取得したい時も同様で、入校前引き起こし、取りまわしテストがあります。入校式前に少し早く来て、引き起こしと取りまわしのテストをして下さい。バイクに跨った事がない\u0026無知だった私は中型二輪免許取得の入校前適性検査(引き起こし)がギリギリでした。引き起こしを見てくれる教官が、最初起こし方を教えてくれますが、体格身長に自信がある私でも、それまで引き起こしした事が無かったので難しかったです。(教習中は嫌でも転倒してしまったら自分で引き起こししますのでコツが掴めます)YouTubeで引き起こし方をよく学んでおくか、近くにバイクを乗っている友人や家族がいる場合よく教えてもらうと良いと思います。日立の教習所が閉校になって、こちらに様々な指導員さんがお引越ししてきたみたいです。皆さん、とても個性豊かな教官達で私は良かったと思える教習所です!受付の方のハキハキとした言い方と、テキパキ行動する仕事の速さは凄いと感じました。
普通二輪の免許をここで取りました。受付の方は親切で、教えてくださる教官は優しい方ばかりでした。最初はエンストや、転倒ばかりで本当に取れるのか不安でしたが、教官達の指導のお陰でみきわめも卒検も1発で合格することができました。予約は平日の朝から昼間辺りに取りやすいです。大体2ヶ月弱で免許をとる事ができました。次は大型二輪にチャレンジしたいと考えています。
もう10年以上前になりますが自動二輪の免許をこちらに通って取りました。バイクに乗ったことないのですが、大丈夫ですか?と受付の女性に電話をしたら自転車に乗れれば大丈夫ですよ。と教えてくれました。バイクを倒してライトが壊れてしまいましたが、ライトはかえられるから大丈夫!体はかえられないからね!とみなさん親切でした。
自分が感じた事はココの教官さんはエリート。その車に対する言ってるご指導はご最も。言ってる事に間違いはないです。その人その人個人の事も良く把握してると感じました。ココの教習所を卒業して巣立れば誇れる事だと思います。
優しい教官が多かったです。運が良ければ楽しくスムーズに免許を取れます。私はオススメです!
免許取得に近所なので通いやすくとても便利です!
こちらで免許取りました12年前ですけど。事故なしで安全運転してます。本当にありがとうございました。
教官に見た目のこと、容姿のことをめちゃくちゃ罵られました。路上の指示も急に言い出してあげく間に合わなかったら教習生のせいにされます。あたりの人なんてほんの一部です。絶対におすすめしません。
名前 |
茨城県自動車学校 水戸校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-247-6131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

運転技術の習得も勿論ですが、事故が起きないような運転を教わり大変勉強になりました。