穴子天せいろ蕎麦、感動の味!
そば処 久月の特徴
地元密着型の蕎麦屋、香り高い蕎麦が自慢です。
穴子天せいろそばや天ざるが絶品で想定以上のボリューム。
出前は無くなったが、鴨せいろそばが恋しくなるお店です。
地元密着型の蕎麦屋さん。テイクアウトもやってます。今回はシンプルに海苔せいろを頂いた。サッパリした蕎麦という感じ。次回は天麩羅蕎麦を食べてみたい。
穴子天せいろそば ¥1,500休日13時半過ぎ、近くの有名そば店が大行列だったため諦め、こちらに初訪問。営業時間終了間際だったせいか、待ち無く入店可。そばは常陸秋蕎麦。天ぷらは穴子2尾と野菜の盛合せでサクサク。ボリュームあり満足。蕎麦湯はサラサラ系。こちらに来て正解だった。また来たい。
茨城大学に用事があり初訪問。上天ぷらそばを注文。お蕎麦は、もっと〆ていて欲しいかったです。天ぷらは、どれも厚つ大きく、食べごたえがありました。満腹度はMAXです。
いつもは天ざるを頼みます。天ぷら、そばともに美味しいです。画像1枚目は鍋焼きうどん。冬に食べると美味しい。画像2-3枚目は穴子天せいろ。天ざるとの違いは海老天と白身魚天の代わりに穴子天が2枚入っています。他は天ざると変わりません。店の前に駐車場がありますが、隣にも広い駐車場があります。どちらに止めても大丈夫です。
水戸を訪れた時にふらっと訪れたのですが、天ざる1350円を注文したら、想定外のボリュームと美味しさで、感動レベルの喜びなのでした。ちょーオススメ!東京で同じ質と内容のそばを注文したら3000円は下らない内容で、いや3000円でも安すぎるくらいの満足度なのでした。地方都市の豊かさを実感しました。
ざる蕎麦大盛を頂きました。太すぎず、細すぎず、バランスのよいお蕎麦。美味しく頂きました!
久しぶりに蕎麦が食べたくて、蕎麦大好き息子と店を探していたら目についたので入店天そばと天どん蕎麦セットを注文天ぷらはサクサクして食べ応え有り、蕎麦も美味しく頂きました。次回は季節のメニューの鍋焼きうどんを食べてみたいです。
以前からきになっていてタイミングよく開店の看板が出たので入店。メニューをみてごく普通のお蕎麦やさんという印象でしたがレジに目をやると麺を販売してる。裏の製麺所さんが営んでるのかしら。そばうどんのほかにラーメンやヤキソバも販売してました。蕎麦屋のメニューにはないですけど。と、最近暑くなってきたのでカレーが食べたくなりカレーつけそばと盛り蕎麦をオーダーしました。10分程度で提供されました。後からお客さん続々入ってきたので早めに入ってラッキーでした。カレーつけそばは一口目を口にいれるとお蕎麦やさんのカレー蕎麦って味わいで甘口かなーと思って食べ進めると次第にスパイスをジワジワ感じてきました。程よい辛さで食欲増進美味しくいただきました!盛り蕎麦も節の味わいあるつけ汁でスルスルとあっというまに完食。ご馳走さまでした!
やっぱ美味しい😋
名前 |
そば処 久月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-221-5693 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ちゃんと蕎麦の香りを感じます。少し柔らかめの茹で上がりなので、通の評価はいかに…という感じです。しかし、ツルツルとした瑞々しい食感は◎。天ぷらも熱々サクサクの軽い衣で大変美味しく、昼から飲んでしまいたくなります。