水戸のカツカレー、770円の驚き大盛り!
ピッチャーゴロ レストランの特徴
カツカレー大盛り770円で驚きのボリュームが楽しめます。
昭和を感じる時空間で、懐かしさに浸ることができます。
水戸の大学生に愛され続ける、手作りカレー料理店です。
カツカレー大盛りを挑戦しました。同僚はハンバーグカレーを大盛りで!これにはサラダとコーヒーが付いてきます。ご飯の量は目測で約2合、中々の量で780円、この価格は茨城大学の近くとあって大学生のためでしょうか。コスパが良く、安定した味とボリュームでファンの多いお店のようです。室内はやや暗く年期が感じられ昭和レトロな感じがします。
安くてデカ盛り✨大盛りは、かなりの量があるので注意です。カツカレー大盛を頂きました。すごかったです(^^)
カツカレー大盛りハンバーグナポリ水戸に仕事で行き、お昼に大学が近いので、安くて大盛りなかなかの量です。カレーは中辛ですね大盛りは、マスターの気分で量が多少変わるみたいですしかし、普通の量で大盛りある感じ県外からの方は、お店の入口が分かりづらいかと思います小さい看板で階段を上がってかなり年期の入ったお店ですね年配のマスターと少しクセのある女性の方初めての方は、ん?と思うかもそれも込みのお店だと思います。
場末の食堂感。茨大の近くもあり、安くてボリューム満点。写真はカツカレー大盛 770円(サラダ、味噌汁、アイスコーヒー付き)※駐車場はないので、注意。
かわいい看板に誘われて入ったらドカ盛りの店だった。カツカレー普通で2人前の量。サラダとお味噌汁とコーヒーついてます。しょうが焼きのご飯山盛り。カツカレー見て、笑ったの初めてです。美味しい。店内は完璧に昭和。演歌のラジオが流れてて、良すぎ。店名の由来知りたいし、あと安すぎる。
■2022/07訪問カツカレーの大盛りが有名なお店です。土曜日の12時頃に訪問。先客二組6名いらっしゃいました。皆学生さんのようでした。昔ながらの店なので、古さは否定できません。私は全然余裕でしたが、女性は苦手な雰囲気かなと思いました。店はマスター1人で切り盛りしているようで、料理に忙しいからかまったく声を掛けられず。水セルフの、こちらから注文するタイプかと思ってしばらく様子を伺っていましたが、その後ちょっと待っててねと声を掛けられました。しはらくするとバイトっぽい女性がやってきて水、おしぼり、注文を聞きに。とりあえず席に座って待っていれば、良きにはからってくれます。カツカレー目当ての訪問でしたが、ランチがハンバーグカレー(690円⇒600円)だったのでそちらに変更。※入口に本日のランチが掲示されており、ランチに指定されたメニューはちょっとお安く食べられるようです。連れはポークステーキ(770円)を注文。ハンバーグカレーは普通盛りにしましたが、なかなかの量で、普通の人は大盛りは不要ですね。カレーは家庭的な感じでした。ルーは少な目ですが、完食に困るほどではないです。ハンバーグは値段の割に頑張っているかな。サラダ、味噌汁、アイスコーヒーが付いてるのでコスパは良いです。ポークステーキは良い味付けで、ご飯が進みました。定食系のほうが美味しいのかな。こちらもライスはかなりの盛りなので普通盛りで十分です。学生さん向けに頑張って安い値段で美味しい料理を提供してくれる貴重なお店です。安いだけじゃないところが嬉しいですね。また訪問したいと思います。駐車場はないです。店から茨大方面に向かい、突き当りを右にちょっと行くとコインパーキングがあります。台数多めなので満車になることはないと思います。1時間100円でした。
👍🏻😄💯🈵家のカレーの味🍛懐かしいやら嬉しいやらで泣きそうに😭飾らないし気取らない優しいおもてなし必要最小限な会話で短時間でお料理を提供してくれるそして何よりも【安価】学生さん想いの【ボリューム】店内で響く高校野球のラジオ放送が昭和を感じさせる時空間にビタっとハマる全てにおいて良い👍🏻この店好きになりました店名は【ピッチャーゴロ】想像力を掻き立てられます勝手にストーリー作って映画創れそう(笑)食後のアイスコーヒーも良い〜感じに丁度良い👍🏻お腹いっぱいになりましたごちそうさまでしたまた来ますね〜(^◇^)/
初訪問 日曜日の12時に行きましたが、すでにほぼ満席に近く汗 運良く2人がけの小さな小さなテーブル席が空いていたのでラッキーでした。店内は良く言えば昭和な感じの小さな喫茶店って感じで4人がけのテーブル席が5つと2人がけのテーブル席が1つ、5人分ほど?かけられるカウンター席があります。店内の照明は薄暗くセッティングされてます。BGMはIBSかな?これまた昭和な感じのポップスか流れてます。さて本題の食事のほうは。ランチのカツカレー普通盛りで。大盛りが有名のようなんですが普通盛りで正解でした。普通盛りでもかなりのボリュームです!お味のほうは大満足!辛すぎず、フルーティな深みのある甘さ具材はポーク、玉ねぎがメインで休むことなく流し込みました笑その他、サラダとアイスコーヒーがついてなんと600円!!食後の会計時、初訪問であること普通盛りか大盛りか悩んだこと話すと店主さんは「最初は普通盛りで間違いないよ〜」と笑いながらおっしゃってました。「小さな店だけど、またよろしくお願いします。」と言われ、お店をあとにしました。心のなかでリピ確定!ご馳走様でした!
安いのに量が凄いです。お店の名前もユニークです。懐かしい味付けにホッとします。しかしながら、ハンバーグもご飯も巨大で圧倒されてしまいました。もし、茨城大学にいたなら毎日通っていたかもしれません。
名前 |
ピッチャーゴロ レストラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここはカツカレーがいいですよ。かなりの量です。ミニサラダに味噌汁、アイスコーヒーがつきます。これで720円。儲からないと思ってしまいますが・・近くの茨城大生にはありがたい店なんだろうなぁ。カツカレー大盛を頼んだ方がいましたが、山のようなカツカレーが運ばれて行きました!!