常陸秋蕎麦と天丼が絶品!
蕎麦処みかわの特徴
常陸の秋蕎麦を使用した手打ち蕎麦が楽しめるお店です。
季節の天ぷらやボリューム満点の奥久慈御膳が絶品です。
駐車場が広く、夕方でも満車の人気を誇る蕎麦処です。
常陸の秋蕎麦はブランドです。ランチはお得に地の食材を活かしたセット料理とお蕎麦を戴けます誰もが満足出来る味と品数で価格もリーズナブル。~2.000以内で収まります。十割も戴けます。お店の雰囲気も良いです。駐車場も完備。場所柄車が無いと不便です。の画像はザルに豆腐やゆばに鴨肉の小鉢かき揚げの丼物安くて美味しいです。
お蕎麦がおいしいのはもちろんですが、天丼(かき揚げ丼)もおいしいです。大きなかき揚げの他に野菜の天ぷらも乗っているのでお得な気分になります。また、この辺では珍しい赤だしのお味噌汁をいただけます。
至極普通というのが素直な感想。水戸の地元で人気のお店なのか、11時半でも並ぶことになりました。初めてだったので並びましたが、座る椅子の前に名前を書く帳面があるので、目の前を人がひっきりなし。ラーメン屋だってもっと置く場所考えてるよ。値段は、良心的です。並んでまで食べたいかといわれたら、答えはNO並ばなくて行ければいく?と言われたら、悩む。
平日13:30ごろ到着🚗駐車場は店前に余裕を持って駐車できました🅿️奥久慈御膳(そば、ゆば刺し、生芋こんにゃく刺し、とうふ、そばの実ごはん、お新香)蕎麦味噌海老天2本 単品御前はとてもボリューミーですがどれもこれも美味しく完食です🤤蕎麦味噌は濃い味なのでご飯にお乗せて食べるかおつまみにぴったりですね✨天ぷらは軽く食べやすいです🍤実は蕎麦が苦手でここのお蕎麦を食べてから蕎麦が好きになりました🎵いつもごちそうさまです🙏
水戸で人気のお蕎麦屋さん。落ち着いた雰囲気でゆっくり出来るお店です。今回はみかわ御膳の小天丼1,580円税抜をいただきました。(写真は大盛り)プラスの料金忘れました💦辛めの蕎麦つゆ、喉越しの良い蕎麦に丁度よく人気なのが納得です。小鉢のゆば、鴨肉共に美味しい。普段おウチでは味わえないお料理なので、満喫できました。ご馳走様でした😋
平日の夕方、開店すぐの5時ごろ、訪問しました。空いていたので、すぐに席に案内していただきました。テーブル席を選びましたが、和風の落ち着いた雰囲気の、静かで居心地の良い部屋でした。お蕎麦は、けんちん蕎麦をいただきましたが、具だくさんで、蕎麦は細めでこしがあり、とても美味しかったです。いろいろ食べてみたいので、再訪したいと思います。
よくランチで伺います。12時過ぎは結構混雑していて、並ぶのをやめる方をみかけます。おそばはとてもおいしいです。凝った御膳もあるのですが、予算の関係でなかなか食べられません。写真は10割そばです。
こだわりの手引き石臼の十割そばを注文しました。思ったより細めんでしたが、しっかり歯応えのそばでした。そば茶もそば湯もいただけて、とても美味しかったです。メニューの野菜の天ぷらや鴨肉も美味しそうでした。
遅いランチで14時位に来店しました。駐車場は満車… 。店内は2組のお客さんが待っていました。帰るお客さんが続いたので5分くらい待ちすぐ席に案内されました。久しぶりだったので何にしようか迷ったが、寒い日だったので私はこちらにしました。「奥久慈しゃもけんちんせいろ(あったかいつけ汁」税込1540円軍鶏肉がゴロゴロ入っていて、野菜も沢山入っていて食べ応えがあります!美味しかったです。常陸秋蕎麦は細く香りもよく、喉越しがよくてツルツルっと食べちゃいました。連れは「天おろしせいろ(大盛り)と天丼(小)」にしました。大皿に盛られた蕎麦に天ぷらが添えられて、大根おろしが付いてます。お蕎麦以外にもスイーツも種類が増えてカフェメニューが充実しています。蕎麦湯は、白濁のとろみのある私の好きな感じでした。
名前 |
蕎麦処みかわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-233-1311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

けんちん蕎麦が食べたくてこの季節に必ず来ます。香ばしい風味とゴロゴロした野菜の食感が堪りません!デザートのブラマンジェやそば粉のロールケーキも、味が濃くて美味しかった!