魚介の魅力と黒にんにく。
麺屋 花菱の特徴
創作味噌ラーメンと魚介系の特製スープが楽しめるお店です。
初訪問でも安定した美味しさを感じられるメニューには感動がありました。
黒にんにくらぁめんや海老味噌ラーメンなど個性的な品揃えが魅力です。
薄味派の私には、スープが塩っぱかったです。チャーシューは美味しく好みで、麺は普段食べた事のない感じでした。食券機だったのですが、初めての来店で自分達の後ろにめ人が何人かいたのでいたので、ゆっくり選べなかったです。気にしなければイイとは思うのですが昼時間だとやっぱり気にしちゃいますね〜。
美味しいとの噂を聞き、初訪✨いつも混んでいるとのことでしたが、運良く並び無しで席に座れました😄黒にんにく味噌ラーメンを。…勝手にハードルを上げてしまったのか💦思っていた程ではなかったかな😅黒にんにく、にんにくの香りもしなかった😓チャーシューはトロトロで美味しかった😋2名の女性スタッフさんも、笑顔もなく怖い感じがしました…私は2回目はないかな😅
2回目の訪問、久しぶり。土曜昼の閉店間際に行ったが、ほぼ満席の人気店。前回は味噌をいただいたので、今回は、塩と醤油つけ麺。塩はかなりあっさり。味噌も美味しかったが、今回のどちらも美味しい。写真は無いが、チャーシュー丼も。お米はうちの実家で作っているものを使ってくれているらしい、感謝。
魚介系のつけ麺今回は醤油味麺が冷たいので食べてるうちにスープが硬くなるあつもりってできないかな?歯応えではなく麺の味を感じたいチャーシューは初めの一口はよったけど、二口目から油染み出てギブアップ油好きにはたまらないのかもゆず味噌つけ麺、スープめちゃ美味しかったので次行ったらこれを食べてみたい券売機は見づらいので、せめてメニューの写真があるとわかりやすいのだが。
魚介味噌ラーメンをいただきました。濃厚な魚介スープがとっても好みです!!!とろとろで大きなチャーシューもイチオシ!メニューが豊富なので、色々食べに来てみたいですね!
魚粉を溶かすと別のスープになって変化が楽しい。炙ったチャーシューは香ばしくて良い。ただ、スープの塩気が強くパンチがあるけど、飲み切れない。
期間限定の海老味噌つけ麺食べてみました。結構濃厚なつけ汁で、後ひく旨さでした。
塩ラーメンを頂いて来ました。まあまあ美味しかったです。 お店自慢の?自家製麺に期待していましたが、好みが分かれる感じでした。
平日の昼休みに訪問しました。11時30分オープンですが12人位並んでました。食券購入してすぐにカウンター席に案内されます。海老味噌を頂きました。見た目から美味しそうです。麺は太麺で縮れは少ない。魚介系の味噌で海老の香りが香ります。チャーシューは焦げ目がいい感じで香ばしさがあり好みの味です。一見少ない感じがしましたが食べ終わるとそれなりの満足感があります。
名前 |
麺屋 花菱 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-248-3707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

創作味噌ラーメン店。エビ味噌を注文。海老の香ばしい香りとドロ系味噌スープ。味は濃いめで、麺もモッチリ。豚バラチャーシューは表面カリッと脂身トロっと。何となくジャンク感あるので、ガテン系の人にオススメです。