極太麺で濃厚スープを堪能。
味箪笥の特徴
特製とろりつけそばが絶品、癖になる濃厚さが特徴です。
太麺モチモチの味噌ラーメン、北海道ラーメンに近い美味しさを堪能できます。
一口サイズの餃子が食べやすく、スライスレモン入りのお冷が飲み心地抜群です。
味噌ラーメン(税込900円)結論 美味しい!私好みのラーメンwただ、量はちょっと少ないので、次行く時は大盛りにします😄肉味噌も美味しいし、チャーシューも美味しかった👍ごちそうさまでした😋
濃厚なつけ麺やラーメンを食べたいならオススメです。濃厚だけじゃなく麺やトッピングも美味し。
とろりそば大盛り+ライスを注文しました!麺は自分好みの太麺で、魚粉が入った濃厚な魚介スープがライスとも相性抜群で美味しかったです!
油そばです。ギトギトの濃厚麺を玉ねぎと少しの柚子でバランスよく味わえて癖になります。
前回はつけ麺を食べましたが、今回は大好きな味噌ラーメンを選択。ちょうど1,000円の味玉味噌ラーメンに。もちもちな太麺に濃厚な味噌スープがとってもマッチ。厚めなチャーシュー、しっかりしたメンマ、ひき肉などが美味しく、味玉は濃い口の中をとろっとリセットしてくれました。背脂やフライドにんにく?、ネギが効いていて、とっても好みな味で大満足。もうちょっと食べたかったので、次回は麺大盛りと、気になる特製メニューにしようかと思います。美味しかった。追記 今日はネギみそを選択。こちらも美味い。ネギと唐辛子はなかなか辛いがイイ。太麺と厚いチャーシューがクセになる。そしてまた大盛りにし忘れた。もう少し堪能したい余韻を噛み締めながら、帰ります。追記 味噌つけ麺900円麺大盛り150円 美味い。暑かったので冷たい麺で。柚子の酸味とピリ辛、味噌の甘さと胡麻の香りが入り混じり、複雑な味なのに纏まっていて美味しかった。酸辣湯麺と担々麺を一緒に食べている感じ。いつもながら麺の腰がすごい。顎の弱い方には向かないかも。ひき肉や柚子のかけらがスープと相まって楽しませてくれる。チャーシューが分厚くて美味い。とっても満足、満腹。味の引き出しが多いから、味箪笥なのかと納得。
近くを通るたびに、来店も相性悪くなかなか行けなかったお店です。太いつけめんと、やさしくにぼしの香るつけ汁でした。チャーシューは、赤身の部分も多く、どちらかと言えばさっぱりしてます。割りのスープは時期的なものか、ショウガ風味でした。
美味しいけど、自分には麺が少し硬いここまで硬いと麺を噛んでるうちに味がわからなくなってくるあの硬さならもう少し面を細く、あの太さなら柔らかい方が好み店員さんは愛想いいけど、作ってる人は一生懸命なのかただ単に余裕がないのかリピート率下げる雰囲気持ってる。
初めての味箪笥さん 11:30入店。かなり前から知っていたお店ですが 魚介豚骨系に飽きていたせいもありノーマークだったのですが たまたまスーパーからの帰り道に見つけたので寄ってみました。 味玉つけそば+大盛りを券売機で購入。 お昼時の混雑前で空いていたので「お好きな席へ」と女性店員さんに言われカウンター席へ。15分程で着丼。トッピングはチャーシュー1枚 メンマ かいわれ 味玉。冷水で締められた太麺はコシが強く美味しいです。見た目「ドロ系かな」と思ったつけ汁は煮干しの風味が強く 苦味がありサラッとしてます。 もう少し甘みがある方が私は好きです。チャーシューはやわらかくて美味しかった。 いらっしゃいませも言わずゆで麺機の前で寡黙に動き続ける店主 笑顔のない女性店員長く続いているお店だけに期待はずれでした。もう行くことは無いと思います。
何年ぶりか。3年ぶり??食の行動パターンが変わらずマンネリ化してきているので、暫く訪問していないところ、もしくは未訪問のところを開拓しなくては(^^;と言う事で味箪笥さんに!記憶にあるのは濃厚なつけ汁にかなりの太麺だったかと。今回は坦々つけそばの普通盛りを選択。辛味はさほどなく胡麻の甘みと旨味の程よいつけ汁、コシのある太麺でスルスルとあっという間に完食。やはり大盛りにすれば良かった。スープ割りは卓上にありセルフで。とても美味しかったです、ご馳走様でした!次回は絶対大盛りで〜※再訪 前回食した坦々つけ麺がどストライクだったので、今回は特盛りで!(+250円)間違いない美味さ!
名前 |
味箪笥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-247-0406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

つけそばなどの他メニューが人気のようですが、私と妻はここのみそラーメンが好きです。スープはこってりし過ぎず、普段完飲しない私でも飲み干してしまう1杯です。チャーシューもとろとろで、卵もほどよく固まった半熟でとても美味しいです。餃子もおいしいのでたまに一緒に頂いています。卓上のお水にはレモンが入っていてさっぱりします。注意点としてランチ、ディナーともに不定休なのかなと思うほど、営業していないことがあります。