地獄のカレーパン、口が燃える美味しさ!
ベーカリーヤマキの特徴
よもぎあんバターと地獄のカレーパンが人気で、おすすめのパンです。
手作りと天然酵母にこだわった美味しいパンが揃っています。
トマトとバジルのサンドイッチは絶品で、ボリューム満点のチーズバーガーも好評です。
小さい店舗ながら、ハード系、食パン、食事系、菓子パンなどあります。フードロスなどにも取り組んでいるパン屋さんです。
水戸市谷田町【Bakery YAMAKi】へ。久しぶりにベーカリーヤマキ。元吉田にもトレーラーハウスみたいなので別店舗ありますが、行くのはいつも谷田町のほうの店。家からもこちらのほうが近い。店の近くにはあさひ幼稚園や、人気店【gley style cafe】。駐車場は店前、少し離れて砂利駐車場。平日ですが、先客は二組。店内にはたくさんのパン。値段帯は安いほうだと思います。200円しないパンも結構あります。今回購入したのはカレーパン260円、ツナコーンパン180円、塩バターあんロール160円、生ドーナツ260円。全部で1000円しませんでした。夫婦二人ですべて半分づつ食べました。ごちそうさまでした。
地獄のカレーパン、食べると口が燃えます🔥でもまた食べたくなる美味しいパン!
手作り、天然酵母にこだわったパンが味わえます。それでいてリーズナブルだと思いました。近くにあれば通ってしまいますね。(^^)御馳走様。
カレーパン福神漬けが入っていて具材もはっきりとても美味しかったです。エピパンは粒マスタードでボリュームあり食べ応え充分満足です。ザンギ250円美味しいです。おすすめします。
トマトとバジルのサンドイッチ、絶品。2切れでかなり満足な食べ応え。間にサバ?が入ってて全粒粉?の食パンとマッチしている。お昼のサービス品でお安く買えてラッキー。そしておやつにカレーパンを。時々寄りますが、ほかにも美味しそうなパンがいっぱい。また寄ります。
ちょっと店内が狭目ではありますがパンはふわふわで美味しいし色んな食パンが売っています。前日のパンがちょっとお安めで売られてたりします。
こちらの超激辛カレーパンが食べてみたく伺いました。姫子のお店の激辛カレーパンよりは食べやすく感じました。目当てのパンをゲットした際、隣にあったピロシキに目がとまりました。1つ250円でしたが、その中の100円を渦中のウクライナに寄付しますとの貼り紙が有りました。購入金額の内、50円を購入者が残り50円をお店が負担し、ウクライナの支援に役立てるとの事で、お手伝いさせてもらいました。少しでも早く、国交の正常化する事を期待したいですね…ちなみに何も知らずに入店しましたが、毎週月曜日は先着30名限定で、商品を1000円以上購入するとプレゼントを頂けるとの事で、ありがたく頂戴しました🎁ネコや虎のパンも可愛く「本日はチョコクリーム入りです」と記載されているので、日替わりで中身が変わるのかも知れません。今回はカレーパン、ピロシキ等6種類のパンを頂きましたが、全て美味しかったですね🍞コッペパンの3倍以上はみ出ていたお値段不明の焼きそばパンがとても気になりました…かなりのボリューム感があり、とても興味を唆られます次回、試してみたいですね。
何度か0歳児を連れて抱っこ紐で行きましたが、店員さんが「お取りしますか?」と声をかけてくれたので助かりました。惣菜のエビバーガー、カレーパンが好きです。賞味期限近いパンをリーズナブルに売っていたり、クロワッサン詰め放題があったりとお得な感じな商品もありました。
名前 |
ベーカリーヤマキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-233-5446 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

よもぎあんバターが大好きですどのパンも美味しいしつい沢山買ってしまいました夕方に行くとお目当てが売り切れの時もありますパン屋さんといえばぜひこちらをおすすめしたいです。