目の前の海でBBQ三昧!
能登リゾートエリア増穂浦の特徴
目の前の海でBBQを楽しめるキャビンが魅力です。
施設は古さを感じさせない手入れが行き届いています。
白い砂浜と、清潔なトイレ・シャワー施設が自慢です。
施設はそれなりに古いものの、手入れがよくされているので快適に過ごせます。何よりも素晴らしいのは、美しい海の風景。いくらでも海を眺めていられます。とても静かで、良い時間を過ごすことが出来ました。
台風前でヒヤヒヤしていましたが4泊とも天気には恵まれ最高の海キャンになりました!色々な口コミはありましたがオートサイトには水道電源もありサイトから海水浴場までゆっくり歩いて7〜8分海岸を歩いて行けば問題無い距離で近くには車ですぐの日帰り温泉もスーパーもあり大変良いキャンプ場でした!
目の前が海で、広々としています。ケビン棟、高床式キャンプ場、フリーキャンプ場などエリアも多く、好きなタイプを選べるのが良い🎵車で5分の距離にスーパーや道の駅コンビニなどがあり、とても便利。
バギー、セグウェイ、コテージ家族、仲間で遊ぶには最高です海も綺麗です。
初めてのキャンプで利用しました。近くにスーパーなどがあり便利です。立地は最高で、今回はフリーサイトを利用しましたが広々と使えて最高でした。近くにはイルミネーションスポットがあります。
バギーとセグウェイを体験できるとのことで伺いました。時間が昼休み直前でしたが親切にも受付してくれました。まずバギーに乗りましたがもうジェットコースターですね。横Gあり、急上昇急下降ありで楽しい楽しい♪ただシートが貧弱なので腰を手すりにぶつけて痛かった。これはなんとか対策して欲しいところです。セグウェイは10分位操作方法を教えてもらって早速広場へ。太いタイヤのセグウェイなので丘や砂場とか色々なところへ好き勝手に走らせることが出来、すっごく楽しかった。バギーもセグウェイも一人其々1000円なので激安でした。行く時ホームページの住所でナビに登録するとずれちゃうので注意!
7月末に1泊2日の海キャンプで利用しました。チェックインは14:00からなのでチェックインまでは海水浴用の駐車場(500円)に停めて海水浴。海水浴エリアはそれほど広くありませんが遠浅で小さい子供には最適。ゴミが多いという口コミもありましたが海水浴シーズンはきっちりゴミ拾いもされておりとても綺麗です。風が無い時だと波も小さくとても透明度の高い綺麗な海が楽しめます。サイトは海側の車横付け可能なウッドデッキサイトにしました。トイレは虫が多くて苦手な方にはキビシイかも、サイト周辺に大きなアブが陣取っていて追い払うのに苦戦しました。夜間の出入りは特に制限ないので銭湯へ行ったり、急ぎの時はコンビニまで買い物に行けて便利ですが、管理人も居なくなるので無断で入ってきて打ち上げ花火をして騒ぐ若者が居て迷惑でした。施設的に古い部分もありますがちゃんと管理されていてとても快適に過ごせました。
コテージやキャンプ場などもある海水浴場です。夏は駐車場500円、コインシャワー3分100円です。今年はバナナボート体験大人800円、子ども500円やバギー、オフロードセグウェイの体験もしていました。カフェも期間限定で営業しているので、1日楽しめます。
ウッドデッキサイトを利用させていただきました。海に面したサイトで、眼前の砂浜ではバギー体験をしていました。他にもセグウェイにも乗れるようでファミリー向けのキャンプ場ですね。焚き火台等のレンタルやゴミ捨て場などもあるのはありがたいですね。日中はお子さんの楽しんでいる声が聞こえるのみでとても静かで落ちついたキャンプ場でした。
名前 |
能登リゾートエリア増穂浦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-42-2125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海側のキャビンで眺めも良く、テラスではBBQも楽しめて楽しい三日間でした。ただ、夜にライトに集まってくる虫の数にはちょっとビックリでしたが、クワガタも飛んできて自然を感じられました。