ウナ牛とキムチで夏バテ知らず!
すき家 小平上水本町店の特徴
週末に家族連れで訪れても楽しめる、カウンター席やテーブル席が充実したお店です。
清掃が行き届いていて、快適に過ごせる新しめの店舗でテイクアウトも便利です。
牛丼屋さんは、おいしく安く、帝京してくれますね。添加物を少なくしていってもらえると非常にありがたいです。
週末の行楽帰り、家に帰って食事を作るのも疲れてしまい、ふらっと入りました。店内はこどものいる家族、カップル、仕事帰りの方やお一人様カウンター席など、多様なシチュエーションでしたが店内はどの席もそれぞれが食事を楽しんでいて安定の安心。これがすき家のよいところだなーと想いました。味もサービスも「Theすき家」裏切ることなかったです。店員さんの過剰すぎない最小限の配慮とサービスが私は好きです。あ!今日初めてネギトロ丼みたいな丼を食べてる人を見ました。メニューが多様で、それもまた良いです!
テイクアウトで、たまにに利用してます五日市街道の上水四丁目あたり、近くにステーキガストがあります今回はウナ牛を購入しました今回の弁当は、美味しかったです接客パフォーマンスは、人により差がありますが普通ですね店内はカウンター席とテーブル席があります飲食してる家族連れの方が数名いらっしゃいました。
店員さん余り慣れていない様子でしたが一生懸命さが伝わり応援したくなりました。食事は良かったです。頑張れー(^^)
番号でお呼びします。お席でお待ちします!って 刑務所かー!券売機がとってもめんどうくさいです!しかし、元気な明るい店員さんの声だけが救いですね!
一般的なすき家さんです。店員さんがキビキビしていて、好感が持てました。駐車場も停めやすかったです。
日曜の午後7時にテイクアウトで利用。店内は、客は数名程度。スタッフは2名態勢でした。対応も丁寧。車椅子での利用は可能だが、トイレが車椅子対応シてるかは不明。テイクアウトとドライブスルー実施してます。駐車場も広い方です。五日市街道で前後1キロ圏内にはファーストフード店はここしかないのでありがたい。
ニンニクとニンニクの芽と旨辛キムチ味夏バテ防止に最高です!PayPay使えます。モバイルオーダーで決済も。夕方にはひぐらしの鳴き声が聞こえます。
今時期は仕方ないのは分かってるんすけど・・・店員さんが来るの遅い🐌💨💨食べ物は来るの早かったけどね😅
名前 |
すき家 小平上水本町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

全国展開でおなじみのすき家。テーブルにタッチパネルが置いてあるタイプのお店。タッチパネルで注文、会計は伝票を持ってレジで。