カフェのようなおしゃれな待合室。
マナ・クリニックの特徴
最新の設備が整ったカフェのようなおしゃれな待合室が特徴です。
親切でフレンドリーな医師と看護師が丁寧に対応してくれます。
混雑する人気のクリニックで、受診には電話予約が必須です。
コロナインフル検査の基準は何でしょうか?熱なし喉の痛みもないのですが喉がいがいがする感じがあったので受診しました。受付で検査をしていただきます。と言われたので熱がないのにですか?と聞いたら熱がなくてもコロナやインフルの場合もあるのでと言われ車の中でLINEで問診送信して終わったら電話して下さいとの事。今のご時世仕方ないと思い検査を受けました。結果はどちらも陰性だったので院内に入り先生に診てもらって受付前で会計を待っていたら女性の患者さんが来て受付で症状を聞かれ喉の痛みと咳と言っていて明らかに咳をゴホゴホしていました。受付の方がコロナインフルの検査はどーしますか?と聞いていて女性がしなくていいです。と言うとお座りになって問診をして終わったら受付にお願いします。と言っていました。私の時はどーしますか?の選択肢もなかったのに基準が分かりません。ちなみに受付したのは同じ受付の人でした。
先生が変わってからはじめてうかがいました。問診をネットから入力しました。入力したものを先生に質問されたりするのかと思いましたが、なし。検査して冊子渡されてこれ読んでくださいと。相談等ができる感じじゃないかな。以前の先生は色々お話を聞いてくれましたが。あと受付の方は笑顔だけどイライラしてるのが伝わりつらい。お年寄りやネット問診なれない方への説明が雑だったりいつも見てて嫌です。受付の台が広いからか受付の人と距離遠いから声大きくなり症状等回りにきこえます。カフェみたいな作りも、受付にある番号が見づらかったりあまり患者さんにとっていい感じではない。なのにいつも混んでる。なんで人気あるんだろう。
かかりつけ医に予約がいっぱいだと断られ、こちらの発熱外来を初めて受診しました。応対がとても丁寧で待ち時間も余りかからなかったのでとても助かりました。スタッフの対応も好感が持てました。
先生も看護師さんもすごく丁寧に接してくれます。病院の内装のカフェのような雰囲気や、気さくに話しかけてくれる看護師さんのおかげで病院のいや〜な感じがありません。※個人的感想。診療も早いし、電話すれば順番とってくれて比較的すぐ診察してくれます。ただ、こんなご時世なんで先生お忙しいんでしょうけど、診断が流れ作業的に感じでしまいました。なので星4つ。
何年も持病で通院してます。以前はカルテが患者と病院とで共有できて、患者はカルテのファイルを渡されて通院の度に持って行き、何となく自分の状態を把握できる気分になれたものでした。今は電子カルテになってしまい、検査結果は手渡されるものの、カルテを捲って何となく把握できる、って状態ではなくなりました。以前の先生は多少時間が掛かっても丁寧に見てくれていた印象です。患者の話に耳を傾け、触診も丁寧にされてました。なので予定時間から遅れる事もしばしば有りました。今の先生は時間通りに診察するのを優先されているのか、あまり患者の話を聞かない感じがします。質問されると、かなり雑な返しをします。また、こういうご時世だからかもしれませんが、触診はほぼありません。個人的には、何でここまで混むのか理解できません。前から通っていてデータが有るからと、他に知らないからダラダラ通ってるだけで、他にいい病院が有るんなら移りたいです。
先生が親切丁寧で、スタッフの方も、とても親切でした。
胃カメラを受けさせて頂きました。先生がとても優しく、看護師さんも背中をさすってくれたり手を握ってくれたりと、とても温かく対応してくれたので安心して受けることが出来ました。説明も丁寧でとても良かったです。大変感謝しております。ありがとうございました。
混みますけどそれだけ先生の評判がいいと言うことでしょうか。後、発熱外来で来た患者さんは携帯電話でやり取りして車内待機で院外に検査専用のルームを作り外来で来る患者と完全非接触にした方が安心します。
舌下治療目的で受診に来ました。待ち会いスペースがお洒落でゆったりしていて、先生も優しく対応してくれました!
名前 |
マナ・クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-354-0707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

出先で急遽診てもらった。すぐに処置してくれて助かった。遠方からの来院であることから予後まで気にしてくれて良い先生でした!2回目の診察時、自宅から近い病院に行ってもいいしまた来ても良いしとのことで患者ファーストでした!2回とも受付の人も普通でした。