王寺ラーメン、昭和の味を再現!
王寺ラーメンの特徴
王寺駅近くで味わえる天理ラーメンの隠れた名店です。
30年以上の歴史を持つ、昭和の雰囲気漂うラーメン屋さんです。
スタミナラーメンでスタミナをつけたい方におすすめの一杯です。
王寺駅に昔からあるラーメン屋さん。奥まったとこにありますが、看板が特徴的でよくわかります。王寺ラーメンを注文。優しい味が身体に沁みます。ニンニクや豆板醤が置いてあるので好きな様に味を変えれるのでグッドチャーシューも肉厚でウマウマです。
年末の食事帰りに伺いました。行ってみて思った事。①トイレの張り紙は外してください。入ったのが夕方5時(開店直後)だったのですが…トイレを借りようとするとトイレ故障使用不可の文字がドアに貼り付けてありました。店主さんに聞くと…使えます。とのこと。常連さんじゃ無いので、わからないです。すぐに外した方がいいと思います。(ちなみに途中でトイレに行った友人も、聞いてました。)②ラーメンは好きな味です。王寺ラーメン(普通)を注文。天理ラーメン(彩華ラーメン)の味に似た白菜たっぷりのラーメン。こちらのチャーシューは、ゴツくて美味しいです。③店内は町中華の雰囲気です。開店後数分で、お客様も8人程になりました。人気があるんですね。また、時間をみつけて食べに来たいと思います。参考まで。
ラーメン出てくるのがとても早かったです 私が行った際、他にお客さんいなかったからかもしれないですが。あっさり系のスープで、ニンニクトッピングできるよう、テーブルにおかれていました。王寺ラーメンを注文し、ニンニクを少し乗せて食べました!とても元気の出る味です。カウンターでたべましたが、イスに対してテーブルの高さが低すぎるかな?と感じました、そのためちょっと食べづらかったです。
奈良県出張で頂きまし!新王寺駅前の宿泊ビジホ近くの串カツ屋さんで飲んでから伺いました奈良県と言えば天理スタミナラーメンで、なんと新王寺駅前から車なら10分程度の場所に天スタ店舗があり、レンタカーも借りていたので行けたのですが、すでに飲んでいたので断念。歩いていける距離ではなさそうなので新王寺駅付近でラーメン検索すると王寺ラーメンを発見しました!店内は懐かしい感じの昭和ノスタルジー接客は特にないです決まったら口頭でオーダーお水はセルフ見た目は天スタ的な感じなのですがトロミはなくさっぱり醤油だけど、これが美味しい。多分飲んだ後だからかな?さっぱりしてて飲みやすいですチャーシューも美味しかった!柔らかいです。最後は卓上にんにくと豆板醤を入れてスープは8割飲み干しました!ダイエットしてるのに、、、まぁ、出張の時位はイイ(≧∇≦)bよね!飲んだ後に合うラーメンで美味しかったです。ごちそうさまでした。
彩華や天スタ以外で天理ラーメンを食されたい方は是非。スープの系統はあっさり、しかし飲んだ後の切れ味は新感覚。もう 1つの世界を垣間見る事ができるでしょう。
王寺駅に所用で何度か行く事があり、気になっておりました。名物王寺ラーメン聞いた事が無い名物ラーメン狭い通路の奥にお店があるちょっとわかりにくい問題の名物はどんなんや?奮発してチャーシュー麺野菜がたくさん醤油ラーメン神座とか彩華ラーメンみたいのもんやな。ちょっと古いタイプのラーメン、でも悪く無い。温故知新、これもよきよき。ご馳走様でした。いつまでも頑張ってください。ありがとうございます。
屋台の時ですが、30年くらい前によく行ってました。懐かしのラーメンです。醤油系スープに白菜が入ってます。夜遅くまでやってるので、飲みの〆には良いです。
少食なので食べ切れるか心配で麺少なめにできるか伺うと「ごめんね、できないの、残していいよ」との事でしたが、ペロリと食べちゃいました。とても美味しかったです。味変でニンニクと豆板醤を入れるも良し。また行きます!
チャーシュー麺大をいただきました。夜営業のみみたいですね。彩華とか神座とかに近いですね。ニンニクと豆板醤は自分で追加出来ます。大より替玉の方がお得です。
名前 |
王寺ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-31-0662 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ビルの1階ですが通路の奥に店舗があるので非常に分かりにくいです。下町のラーメン屋さんといった感じ。店内にテレビ有。店内はカウンター席代わりの大テーブル席とテーブル席。卓上のニラがなくなっていた…。***** お料理 *****■王寺ラーメン並をいただきました。油分の浮いた澄んだスープは、鶏ガラベースの醤油味。白菜の甘みが溶け込んでます。デフォで豆板醤とにんにく入り。やや縮れた中細麺。具は、焼豚1枚、白菜。呑みの〆にピッタリの味わい。透明感があるスープはコクがあり全部飲み干してしまいます。卓上の薬味は、豆板醤、おろしニンニク、です。御馳走様でした。食べた物:王寺ラーメン並…¥750メニュー:王寺ラーメン(白菜、焼豚1枚)並 …¥750中 …¥850大…¥1000ねぎラーメン(白ねぎ、焼豚1枚)並 …¥750中 …¥850大…¥1000野菜ラーメン(白菜、ねぎ、玉子)並 …¥750中 …¥850大…¥1000チャーシュー麺(白菜、焼豚3枚)並…¥1000中…¥1150大…¥1300白菜ラーメン並 …¥650中 …¥750大 …¥900ネギだけのラーメン並 …¥650中 …¥750大 …¥900ご飯 …¥150おにぎり …¥150チャーハン …¥250缶ビール …¥300缶チューハイ…¥300お酒 …¥350焼豚1枚増量…¥150替玉 …¥150白菜増量 …¥150ネギ …¥150ブログ記事からの引用です“求夢洞”でグーグル検索したら元記事が読めますよ。実際の訪問日は2024年11月18日です。