スペシャルティコーヒーで特別な時間を。
カフェ サイタニヤの特徴
店内に焙煎機を備え、スペシャルティコーヒーが楽しめます。
こだわりのポパヤン豆は、特別な時間を演出する味わいです。
野菜たっぷりのグリルチキンランチが満足度の高いメニューです。
3時のお茶タイムにお伺いしました。平日なので貸切状態。ゆったりとした贅沢な時間を過ごせました。コーヒーも種類が豊富で選ぶのから楽しかったし、ガレットもパンケーキも美味しかったです。ご馳走様でした。
ずっと近所のコーヒー豆屋さん🫘と、思ってましたが、カフェである事を知り初訪問。とても落ち着いた雰囲気の店内は、本格コーヒーをゆっくり頂けます。コーヒーは詳しくないですが、オーダー毎に豆を焙煎して作っているようで、うまく表現できませんが『コーヒー!』です(語意力なくてすみません)。また良いお店見つけました^_^
美味しいコーヒーが飲みたくなって検索後に訪店店構えは小洒落風でした駐車場は店舗前に数台分停めやすくはないです店内に焙煎機がありますがコーヒーの香りがしてこないのが不思議昼食時間に伺ったので店員さんが慌ただしく動き回っていて落ち着きませんでしたいつも飲んでるモカ・マタリとフレンチトーストをオーダー俺が淹れた方が美味いかも…トイレにはこだわりが感じられました。
コロナ禍だからか元からなのかよく分かりませんが、向かい合って座れる席はなく、全員カウンターみたいなイメージのレイアウト。私は一人で行くから全然問題ないんだけど、寛げるかと聞かれるとどうだろうって感じ。でも、食事やコーヒーはとても美味しい。キッチンが女性一人のようで、少し時間はかかりますが、以前いただいたときも、今回のハニーマスタードチキンも美味しかった!ホールの女の子も丁寧で可愛らしく感じがいいです。店内はコーヒーの香りが漂い、時に焙煎の音がうるさく笑 その都度挽いてお渡ししているのが分かります。今度はガパオライスっぽい料理を是非注文したいです。絶対美味しいと思う笑。
コンプレッサというお食事系ガレットとオレンジシュゼット風ガレット。コーヒーは、コロンビアポパヤン🤗美味しかったです。持ち帰りコーヒー豆は、注文毎に焙煎してくれます。
コーヒーはかなりこだわっている様子。味は美味しい方だと思いますが、コーヒーは個人の好みが出ると思うので人それぞれでしょう。わたしは「ふつうに美味しい」と思いました。お値段はちょっとお高めです。コーヒー一杯とアップルパイで1200円越えます。店舗がせまく会話やBGMや、機械音で少々やかましかったです。でもお客さんは多いようで豆を買いに来るお客さんがひっきりなしでした。提供時間もちょっと長目です。ゆっくりじっくりコーヒーを味わうのは難しいかな。
休日のランチの時間だったためか駐車場は満車。駐車場に入れず去る車もチラホラ。店内も数席残っているくらいの人気様でした。その割に静寂で居心地いいです。店内は珈琲豆を煎った香りが漂っていていい雰囲気です。カウンター席主体なので1人か2人組向けですね。頂いた料理はスープとコーヒーが付いてくるB.L.T.エッグ・サンド1408円です。さすが珈琲豆店だけあってコーヒーは香ばしく丁度よい濃さでした。サンドイッチは定番のベーコン、玉子、トマトの組み合わせで味わい深かったです。1500円弱の高額サンドイッチであることを考えると物足りなさがあります。しかも付け合せがポテトチップスだったのはショッキング。他の料理も含め、女性向けですね。健康的なメニューも多いみたいです。客層も女性がほとんどでした。202107
通りに面したお店。オレンジのコーヒーマメという看板在ります。凄い種類の豆があって、豆を買うときはその都度焙煎してくれます。ランチメニューは、ガレットやサンドイッチ、ガレット使ったスイーツなどたくさんあります✨ゆっくり美味しい珈琲飲む時には良いです🍀
スペシャルティコーヒーが美味しい。淹れるの上手だと思います。
名前 |
カフェ サイタニヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-287-2586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて訪問しました。落ち着いた雰囲気の素敵なお店でした。カウンター席でコーヒーとガレットを注文。コーヒーは入荷の都合なのか日によって飲める種類が違うようでした。思ったよりはスッキリした感じのコーヒーという印象でしたが、ガレットとの組合せはバッチリでした。種類もいろいろありどれも美味しそうで迷ってしまいました。次回はまた別のガレットも食べてみたいです。ランチにも行ってみたいですね!