朝食にUFOラーメン、満腹保障!
八幡のすしべん 一の宮店の特徴
石川県民に愛される、おでんや量り売りの惣菜も充実しているお店です。
自由にトッピングできるネギが嬉しい、和風ラーメンが絶品です!
メニューが豊富で、特にUFOラーメンが人気のソールフード的存在です。
2024年4月下旬GW、北陸ツーリング二日目のお昼御飯。『カレーラーメン+ミニチャーシュー丼』、カレーラーメンは思っていたのと違いスープはほとんど無いタイプ。ミニチャーシュー丼はトロトロチャーシューが美味しかった。通し営業なんで助かります。御馳走様でした。
朝6時半からの営業温かい食事とても助かります。お店の空気感、雰囲気が気に入りました。
石川県民おなじみのローカルチェーンのすしべん、食料品中心のコンビニと飲食店が合体したような店舗元々は寿司・弁当販売店舗だったことから名付けられたみたいですが、現在はそれ以外の食料品や家庭雑貨までを扱うお店、量り売りの惣菜やおでんもあり、持ち帰りも店内の飲食も可能販売ブースでおでん三品、飲食ブースで瓶ビール中、小チャーシュー丼とラーメンのセットを選びカウンターで食します、ラーメンは澄んだ色で醤油と塩の中間みたいなタイプ、甘味も感じる万人向けの控えめな味、新湊のひさみなと食堂のラーメンを思い出したな、この辺りの昔ながらのラーメンは、このスタイルなのかな?お店はお客さんが入れ代わり立ち代わりに入店してきます、奇をてらわない安定さで、地元に根付いたお店ですね。
ローカルチェーンのお弁当\u0026お食事処ですかね仲間のおすすめで昼食を持ち帰りで購入お惣菜バイキングがよかったです種類たくさんあってどれもおいしそうお豆腐揚げ団子美味しかったお野菜煮物系もよしうっかり取りすぎるので注意かも笑あと角煮とかは別の価格なものもあるので札をよくみましょう山芋入った明太子の手巻きは食感も良くて美味しかった魚介押し寿司系も安いです石川県行ったらまた寄りたい。
2023年2月22日無性にカツ丼が食べたくなり、安定のすしべんでカツ丼セットを頂きました。すしべんのカツ丼は自分好みの味で大好きです。このご時世なんで値上がりしてる〜。食事:4 接客:3 雰囲気:32022年10月2日この時期になると食べたい松茸ごはん。家ではあたらないので毎年すしべんで頂いてます。食事:3 接客:3 雰囲気:32022年5月安定のすしべん。時間がない時の食事によく利用します。一の宮店は食事スペースが広く店舗も新しいので家族連れでも利用しやすいですよ。
先払い方式になっていますお昼時は弁当買う人でいっぱいになります志賀方面からだと里山道直前に飲み物や食べ物が買える店ですね。
和風ラーメンが美味しい店です。他の店舗より丁寧に出汁を取ってると思われます。是非おすすめします。
すしべんの中でも初期からあるお店レジで先に精算をするシステムダシ系の食物がおいしい!
羽咋市民のソールフード😃今日は新商品のみそラーメンをオーダーしました😃久保社長、UFOラーメン🍜に味噌味追加お願いいたします🙇
名前 |
八幡のすしべん 一の宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-22-3740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

石川県内にあちこち展開されている、麺類がメインのお店です。麺類だけでなく飲み物やパック寿司、おにぎりもあり、コンビニの役割もしてくれています。仕事先の近くだというのに、通勤経路と反対方向だったので存在すら知っておらず、初めての来店です。職場から志賀町方面に向かっていたのですが、仕事終わりでお腹ペコペコでした。すしべんさんはコスパもいいし、何より美味いので、看板見つけて迷わず入りました。駐車場も広くて停めやすくて助かります。先を急いでいたので、おにぎりと飲み物を購入。夕方近くだったので店内は割と静かでしたが、雰囲気もよく店員さんの感じもすごく良かったです。急いでいなかったら、ご飯食べて行きたかった💧また寄りたいと思います😊