優しく的確な、小児科の安心。
村立東海病院の特徴
小児科の先生が優しく的確に診察してくれます。
歯科室の衛生士さんが優しく上手で安心感があります。
明るく綺麗な病院で、快適に治療を受けられます。
待ち時間が半端ない。朝8:00に並んで、終わったのはお昼。病人にこれはキツい。しかも病人同士長く並んでいるから病気をもらいそう。車の中で待てるようにシステム導入を。年間110億円の村税は我々の血税なので、我々のために使って下さい。無駄に格好を付けた建屋とかお喋りしている職員とか要らないから。今時、順番何人前かで携帯に自動メールが届くとかあるでしょう?何でコロナ禍の時に入れなかったかな。
アットホームな病院です。職員は明るく優しい方が多いです。ストレスで心身共に体調を崩して、初診枠で内科にかけつけたのですが、医師も丁寧に私のお話を聞いてくれるのと、今後はこうしましょう、こうしたほうがいいです、と優しく丁寧に診察してくださいました。お薬を飲む前にすーっと楽になりました。紹介状もお願いしたらすぐいてもらえて助かりました。外科も整形外科もあるので、かかりつけにしようかとおもいます。
20年振りに喘息の発作が出て病院に行きました。自分の容態の悪さを察して直ぐに処置室に連絡、対応していただきました。受付けのお姉さんありがとうm(_ _)m職員の教育が完璧ですね、
発熱がありコロナか否か毎回検査しましたが、なかなか原因が分からず、レントゲン写真検査をしたところ肺炎であることが分かり、入院しました。三人の若い医師が担当してくれましたが、皆さん大変優秀で、病状や治療内容もわかりやすく説明して頂きました。スタッフも皆さん優しく接してくれ、例えば毎日の食事メニューについての質問も丁寧に説明して頂きました。リラックスした日々を過ごすことができ、ありがとうございました。一つだけ注文すると、入院患者のために病院にwifiを導入して頂きたいです。そういう時代なので。
子どものアレルギーでお世話になっています。物腰が柔らかで、とても優しい先生です。アレルギーに関して、色々な観点から、様々な考えがある事なども丁寧に説明して下さり、今まで他の小児科さんに掛かった時にモヤモヤしていた事もスッキリし、納得できました。山口先生は患者目線でお話ししてくださる、とても信頼出来るお医者様です。アレルギー検査の際、子どもは処置室で採血なので、親と離れるのですが、看護師さんは優しくてテキパキしているので、安心して預けられます。
娘と初診で風邪で受診しました。小児科の先生も、内科の先生も、看護師さんもみんな優しくてテキパキしていて良かったです!また行きたいです。
ドクターや看護士、スタッフの方々が丁寧で感じが良いです。
コロナ前は年に一度は通っていましたが、皆さんマスクするようになってからご無沙汰です。前に内科にお世話になった時、先生に「なんの薬を出せば良いかわからない。」と言われて、私から「この薬をください」と言ったことがあるのですが、一般的なのでしょうか?
初診なのに、自分より20歳くらい年下の医師にタメ口で対応されました。しかも、症状が全く良くなりません。違う病院で診てもらいます。
| 名前 |
村立東海病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-282-2188 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜間診療でこちらの内科の先生と看護師さんにお世話になりました。3件の病院に断られ、落胆していた時に受診OKと言われ、この病院に感謝です。