蕎麦の薫り漂う、温かいけんちん汁。
ままの屋の特徴
十割蕎麦とけんちん汁裁ちそばが絶品で、風味豊かな味わいです。
揚げそばがきはとても美味しく、昼食にぴったりです。
落ち着いた雰囲気があり、親切な店員が接客してくれます。
待ち時間はあります。お蕎麦は少なめなので少食の方にはちょうどいいかもしれませんが、男性には大盛りをおすすめします。
私の口には合わなかったかな。いい値段するので期待し過ぎたかも。
10割そばのお店前を通ったので、何年か振りに訪問❗️美味しかった☺️ただ、やはり何もかもが高いなぁ…大盛りにしたかったけど、流石に2,000円近くは出せない💦温かいつゆを頼みましたが、冷たいつゆも味わってみて下さいと少し頂きました。どちらも自分好みの濃さ。強いて言えば、自分はそばだけをわさびをのせて最初に食べるので、本わさびを欲しかったなぁ🤣蕎麦湯もいい濃さでした。満足満足‼️
けんちんが食べたくて来ました。新そばの裁ち蕎麦は歯応え、風味とも良く、けんちんの味が程よく絡み、とても美味しいです。小鉢も一品一品が上品で、蕎麦を待つ時間を忘れて楽しめました。デザート含め、色々サービスして頂き、満腹満腹。オーナーさんの応対やお人柄も、人気の秘密ですね。楽しみすぎて、メイン料理の写真撮り忘れました(笑)
店員さんが、笑顔で温かな対応してくれます。待たされる時間も少ない。揚げ蕎麦がきは、好みが分かれるかもしれませんが、蕎麦は裁ち蕎麦硬めで美味しい。天ぷらもサクッと上手い。
十割蕎麦、最高です。つきだしも手抜き無しの品々でした。蕎麦その物の香りや、食材、料理方法の違いで生まれる、香りの変化を感じられる方に、お勧めですので、ヘビーな喫煙者の方には、お勧め出来ません。当然ですが、蕎麦湯も大変よろしゅうございました!
美味しかったです!かえしも私の好きな味でした❗️
けんちん汁裁ちそばを頂きましたが、風味もあり、小鉢それぞれもしっかりと味付けされていて美味しかったです。すぐにでも再訪したいですね❗
土曜の13時頃伺いました。先客2組程度で割と空いてたのでおいしくないのかとおもいましたがお蕎麦も新そばとの事で歯ごたえ抜群の麺と汁も丁度良い味でした。そば湯がトロトロですべて飲み干してしまいました。
| 名前 |
ままの屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-219-8553 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~2:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気で、凝ったパーテーションもあるため1人でも行きやすいし、大人数でも行きやすい。内観も和をベースとしているが、季節ごとに違う装飾がしてあるのが好印象!蕎麦は珍しい裁ち蕎麦(丸のまま布を裁つように切る為らしい)十割なのに田舎蕎麦と違い、洗練された細い蕎麦。風味も豊かで付け合わせも抜群!種類も豊富で、食べてみたいそばがまだまだある。メインは2人の女性で、関西弁の女性が女将かと思いきや、奥からでてきた女性が女将だと聞いた時には驚いた。何度か通ううちにどんどんサービスが向上しているのが分かる。那珂市内でも、このレベルの蕎麦屋はなかなか珍しいのでおすすめ。