冬は白鳥と会える!
文洞溜の特徴
田舎の原風景を満喫できる素晴らしい場所です。
冬になると白鳥やしらさぎに出会えるチャンスがあります。
駐車場近くのベンチで静かな休憩が楽しめます。
まさに田舎の原風景を楽しめますよ。
常陸鴻巣駅から500メートル位。冬期は白鳥も訪れる人工の溜池。地元野菜の直売所やオシャレなパスタ屋さんもありますよ。
しらさぎや白鳥にも会えるかも?
2月中旬、白鳥さんが3羽いました。お天気が良いと気持ちが良い場所です。
冬は白鳥が来る。ため池の周囲に桜の木があり、春はきれいです。
白い花の睡蓮が可憐に咲いています去年は 黄色い睡蓮も咲いていましたが 白鳥に食され今年 咲きませんでした。
溜め池自体はいつも地元の自治会によって綺麗に整備されていますね。産地直売店もありまして良いところですね。是非一度いって見てくださいね❗今の時期だと白鳥も飛来しています。
桜がきれいに咲いてました。濃いピンクは陽光桜です。
静かな雰囲気で駐車場の近くにベンチがあるので、ドライブの途中で休憩するのにおすすめです。夏は池の周りに大きな建物がないので、涼しい風があって運転疲れをとってくれます。白鳥が来ている季節はベンチに座ってボーっとしているのもいいですね😊
| 名前 |
文洞溜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-298-1111 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
那珂市 吉野地区 文洞溜白鳥の飛来が間近で観察できて隣接の物産館や加工所 トイレ 駐車場完備 道路の反対側には市民農場 環境豊かな素敵な場所です✨まだ 羽の色が黒っぽい子どもの白鳥がいて愛らしいです✨