白尾海水浴場で夕日を楽しむ。
白尾海水浴場の特徴
白尾海水浴場は、地平線に沈む夕陽が素晴らしく、心癒される場所です。
釣りを楽しむ方に嬉しい、キスやカレイが釣れる投げ釣りスポットです。
美しい砂浜を車で走行できる、数少ない貴重な海水浴場です。
2022-10-29 県外から能登へ直行される方は、ほとんどが白尾インターから能登里山海道に入ります。白尾インター真下にある海水浴場です。街道に入る前に少し休憩するには最高のところです。
季節外れの時期だったので人もまばら。この日は波も高く、風も強かった。
天気の良い日の夕方 何か良さそうと砂浜近くへ行ったら 結構同じこと思って 見に来る人が多いね。夕日が沈む迄。
3月初旬に投げ釣りしに行きました🎣まだ寒いこともあり釣果は0だったのでまたリベンジします🤙
日本海 て感じですか。
地平線に沈む夕陽がきれい。
白尾海水浴場はのと里山海道の白尾インターを降りたすぐの所に有る海水浴場です。砂浜だけで無く海まで降りられる広い階段も有ります。夕日を見るのには最高の場所です。
風強くでもいい眺めですから。
綺麗な海岸です😊
| 名前 |
白尾海水浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-283-2932 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こここそが私が生まれ小学5年生まで育ちましたお母さんの実家で殆ど父母は仕事でおじいちゃんに散歩がてらに連れて行ってくれた場所ですね。