隠れ名店で味わう絶品ランチ。
居酒屋はちななの特徴
福井の友人もおすすめの新鮮な魚料理が楽しめる居酒屋です。
看板が無くても、隠れた名店として評判の和食の宝庫です。
実際に食べたお刺身が間違いなく一番美味しいとの口コミが多数寄せられています。
とっても美味しかったです。強くお勧めします。コースの構成もバランスよく、どの料理を食べてもハズレなく全部美味しかったです。飲み物もレアな日本酒やジャパニーズウィスキーもいくつか揃っていて、料理との相性も抜群でした。接客も素晴らしく、滞在中気持ちよく過ごすことができました。別の季節に再度訪れたいお店です。ご馳走様でした!
居酒屋はちななさんのズワイ蟹コースを予約して行って参りました!大好きなお店で行くたびに感動します!⚫︎鰻と百合根の飯蒸し百合根は中々お目にかかれない3年ものだそうで食べるとホクホク甘くてビックリ!⚫︎ズワイ蟹しんじょのお吸い物ほぼ繋ぎなし、中には蟹味噌が入っていて食べ進めるほどに深い味わい 上にのった柚子の香りも心地よい出汁も優しい味でホッとしました。⚫︎朝取れ鰯とアオリイカ以前系列店の優勝で食べた鰯の握りに感動してそれ以来鰯のお刺身が大好きになりました!今回のお刺身は何かなぁー?と期待に胸を膨らませていたら歓喜、歓喜の鰯でした!それも丸々と太ったデカい鰯で美味しい真ん中の部分だけ!なんと贅沢な!!鰯の旬は一年でも少ないらしく、こんなに美味しい鰯を食べられるのは今の時期だけらしいです!骨も丁寧に取ってくれていて口当たりも良くて生臭さもなくいい香りが残りました。一緒に合わせた日本酒も魚の脂をサラリと流してくれました。日本酒のラインナップも素晴らしいのでペアリングを楽しめます!アオリイカは綺麗に包丁が入っててネットリとして本当に本当に美味しい!!はちななさんのイカが食べたくてお店に行っているくらい美味しいです!⚫︎カジキマグロフライ自家製タルタル新玉ねぎソテー揚げ物ですが全く重たくない!ジューシーなカジキマグロでした!木の芽が香り高く新玉も甘くて夢中で食べました。⚫︎目鯛と能登115照り焼き甘辛い味でご飯と食べたくなる!能登115の肉厚、香りもよくてまるでお肉を食べているような気持ちになりました!正直家でならご飯3杯は食べたくなるくらいwアクセントの山椒も良かったです!⚫︎ズワイ蟹の味噌しゃぶ蟹の1番大きい所を熱々の状態で提供一口で頬張れないほどの大きさ! 中は半生蟹味噌が濃厚で風味が良く最高!こんな美味しい蟹は食べた事ない!毎年蟹を食べるなら87さんで食べようと心に決めました。⚫︎能登牛しゃぶしゃぶ金澤春菊と黄身おろし添え肉はサッと火を通して少し赤みが残ってるレア状態春菊は生で食べてもえぐみなし清涼感が心地よい 黄身の大根おろしがまろやかに且つサッパリまとめてくれる!後半になってのお肉料理でも重たくなく食べられました⚫︎スナップえんどうと能登牡蠣と蛤の茶碗蒸し貝を噛み締めるほどに滋味溢れる優しい味わいスナップえんどうの香りが春を感じられました。⚫︎ズワイ蟹ご飯ダメ押しのこれでもかと言うくらいの贅沢な量蟹のほぐし身と味噌をあんかけにしてご飯の上に素材の味が良く分かる優しい味付けでした。⚫︎金沢甘エビの天丼⚫︎ちりめん山椒と明太子ご飯⚫︎自家製黒胡麻のモナカアイスお店の雰囲気も良くスタッフさんのお心遣いも素晴らしいです!
美味しいです。が余り綺麗な盛り付けというより小皿に魚の切り身だけを置いて後はレモンのみ添えてある感じです。もう少し色気のある飾りなど添えては?一品一品がそれなりの値段なので。
福井の友人に誘われてこちらのお店に。宇野気駅から遅刻しそうなのでタクシーで、友人はもう着座しています。コース料理でしたが金沢のよく行くお店と同じ様な料理で宇野気まではわざわざという感じですが決して悪くはありません。夏頃には金沢に転出するらしいですね。
ランチに伺いました。サクッとフライが美味しい。
さかなは本当に新鮮で美味しい。良いものを使ってるし、何を食べてもハズレがない。ただ魚の問屋をしているのであればもう少しお値段を…と思ってしまう。でも食器もとても良いものを使っているのも楽しめるのはいい。
SNSで見た通り、絶品のランチでした。お店の外観とのギャップが笑 是非夜も利用したいです。
これだけ食べられて6000円☺️💕看板が無くてお店を見つけるのが大変でしたが、見つけてしまえば、見た目・味・気遣い全てにおいて、感動🥺♪また行きたいです💕
看板が無いので分かりずらく心配になるかもしれませんが中に入ると居心地が良かったです。メニューには時価の商品も多く、コースで予約された方がお得かと思います。どの商品もこだわっていて美味しかったです。もう少しリーズナブルな商品をメニューに増やして欲しいと思いました。
名前 |
居酒屋はちなな |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

久しぶりの星5レベル。夫婦にて初来店、コース16000円ぐらい、感想は以下の通り。・金沢駅から車15分ほど看板なく、店はわかりにくい(^_^ゞ 駐車場4台あり。・ドリンクメニューは豊富、ワインはボトルのみ。ウイスキーハイボール濃さも調整してくれます。ふぐひれ酒が最高。・すべてコース、同時スタート。・刺身ののどぐろ、イカは絶品。・肉はシャトーブリアン(40gほど)。・最後のごはんは土鍋炊き、ズワイカニのあんかけ炒飯。・お土産は、海苔佃煮。・店内はカウンター6席、テーブル2卓のみ。しきり等はありません。総評、ホスピタリティーは◎❗、味はどれも最高レベルで飲んでも2人で4万ほどです。このレベルは、コスパを考えても十分満足です。 難点は、個室がない、繁華街、ダウンタウンから遠い。コース開始時間が決まっている…あたりでしょうか💧星レベルは4.5以上です(^-^)