安藤忠雄桜並木で練習場。
河北スポーツクラブの特徴
受付後、自由に打席を選べるのでストレスフリーです。
自然を活かした雰囲気が心地よく、リラックスできます。
古き良き時代のゴルフ練習場として、安い料金が魅力です。
フラットで距離感がつかめていいです。それと回りを気にせず気楽に練習できるのが一番。
コロナの影響で時間短縮営業しています。21時までです。貸しクラブは無料でした。室内でパターの練習するところありました。
とにかく安い。
古き良き時代のゴルフ練習場です。かごを持ちコインを投入すれば、練習玉がゴロゴロ出てくる年期の入ったマシーン。本物の芝を使用した環境に優しい場所です。
ローカルで最高っす🎵
施設は古いですが、距離も250ヤードぐらいはしっかり見極め出来るし、値段が安いのでとっても満足してます。玉はちょっと汚いものもありますが、値段そこそこですね。ネット上段にあたれば250ヤードです。
昔ながらの練習場です。ボール単価も安くお財布に優しいです。
受付をしてから好きな打席へ入れます。受付時にメダルが数枚入っているオレンジバインダーをもらえるので打席の後ろにあるマシンにメダルを投入し、青いプラカゴにボールを詰めて打席で自分でボールをセットしプレイします。かほく近郊で唯一の屋根付き練習場です。200Yくらいかな。
自然を活かした感じが良い。
名前 |
河北スポーツクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-285-0515 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カウンターで氏名の受付をして5枚コインが入ったバインダーの様なものを渡され1階、2階の練習場に入ります。料金は2023年現在施設使用料300円、コイン1枚使用につき300円です。支払いは帰りにカウンターで施設使用料+使用したコインの枚数分を現金で支払います。1階はワンコインで50球、2階は55球出て来ます。球は自動で出て来ないのでカゴに入れて取り出すタイプです。年季は感じますが手入れがされており周りは自然に囲まれてますし静かで練習し易いかと思います。マスターは気さくな人でとても良い印象でした。パター練習場と休憩室、クラブの貸し出しなどがあるので打ちっぱなし初心者の方でも気軽に利用できるかと思います。