ロマンと謎の縄文貝塚探訪。
上山田貝塚の特徴
縄文時代中期の貝塚があり、歴史を感じる場所です。
ロマンと謎に満ちた遺跡で、訪れる価値があります。
かつては土器の破片がたくさん出土した貴重なスポットです。
ロマンと謎を感じる遺跡です。住居跡が有る所は小高い丘の上でテニスコートにすれば2面位かな?上から見れば特に貝など採れる様な川など有る様に思えないのですが生活は成り立っていたのでしょう、昔の地形を知りたくなりました。入口をもっとわかり易くしてくれれば☆5つでも良いかな? 是非訪れて見て下さい。
昔は土器の破片ポロポロ掘れたんだけど、今はどうかな?山の上は綺麗に整備されていたと思います。
名前 |
上山田貝塚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-283-7137 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kahoku.ishikawa.jp/www/01/101/006/023/index_745.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

縄文時代中期の貝塚です。石川県を代表する貝塚です。トイレ、展望台もあって整備されていますが入口が分かりにくいです。