三郷自動車教習所で、大型二輪免許を速攻取得!
三郷自動車教習所の特徴
大型二輪免許が雨の日でも受講できる教習所です。
合宿所内は居心地が良く、食事も美味しいです。
古いキャンパスながら、非常にのどかな立地にあります。
他の指導員の皆さんはとても丁寧に教えてくれます!!しかし若林という指導員が本当にやばいです。マニュアル取る人は調子乗っている人が多いや、マニュアルに乗る意味が無いなどとかなりマニュアルアンチのようです。また、私自身も調子乗ってそうなどと会って5分ほどで急に偏見を言われました。また、他の指導員の事を悪く言うような発言もあり、皆さん良い人なのにとても不快な気持ちになりながらの教習となりました。この人だけ気をつければ皆さん良い人なので良い教習所だと思います!
大型二輪免許、雨でも教習受けられる方なら、1ヶ月くらいで卒業できますよー。通えるなら穴場です。卒検時の試験官の教習生を見守る眼差し、頑張れよって言ってました。銀河指導員の笑顔が、ナイスガイでした。若干一名怖い指導員がいるみたいです笑。入所してよかったです。お世話になりました(^_^)
ものすごくのどかな場所にあります。この辺では価格は安めです。受付のスタッフさんたちはみんな優しい!直接聞いても電話口でも親切です。普通自動車はわかりませんが二輪の指導員さんたちも親切でした。メインの建物のきれいさ(特にトイレの豪華さがすごい)と二輪の着替え室の雰囲気のギャップがすごい、、、楽しかったです。
だいぶ昔ですが普通自動二輪・大型自動二輪の免許をここで取りました。最初に普通二輪を卒業して2年くらいして大型という感じです。基本的に二輪の教官は全員訓練をしているので凄く上手いですし教習が最後の時間の後に教官の訓練の様子を少しだけ見せてもらいましたが、普段は優しい教官が凄い技でコースを走る姿は今でも覚えています。ノリの良い教官も多かったのでピリピリした感じはありませんでした。大型二輪の場合は当然ですが経験者だけになるので比較的おまかせ感があります(普通二輪には無い波状路等の技術はしっかり教えてもらえます)。ここを卒業して一度も事故や違反を起こしたことが無いので信頼できると思います。
昔ここで免許を取りましたが横柄な指導員がいました。
飯田という教官がクズなこと以外は普通でした。
技能の予約がまったく取れない。通常プランだと2週間先まで予約できるが、いつ見ても全曜日の全時間が埋まっている。さらに先の週の予約をするには別料金が必要らしく騙された気分。キャンセル待ちにも毎日十数人が並んでいて、朝イチでキャンセル待ちのボードに名前を書いても夕方に1回乗れるかどうか。この教習所では免許合宿もやっているようで、宿舎が併設されている。予約がまったく取れないのは合宿組の教習をスムーズに進めるため???合宿で行くならいいかもしれないが、普通に通うのはおすすめしません。
合宿で免許を取ったが、合宿所内は特に居心地が良く、食事も美味しくて最高だった! 教習所では、どの教官にあたっても優しく丁寧に教えてくださり、楽しかった! 是非通って欲しい教習所🌟
ここを受けるのはやめたほうがいいです、実技のときは人によって言っていることややったほうが良いと言うことが違う、指導を統一していない、学科の時は間違っていてもその間違いがどう間違っているかを教えないしテストの時には合っている答えでも✖をつけたりしてるのでここを受ける方はよく考えたほうが良いと思います。長文になりすみません。
| 名前 |
三郷自動車教習所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-863-310 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大型二輪免許取得でお世話になりました。入校時に混んでいて予約が取りづらいと説明を受けましたが、2024.8.4初教習、8.18卒業の2週間で免許取得できました。内訳は日、月、火、次の週の日、月、火次の週の日曜日に卒検で終わりました。あっという間に卒検までいき、予約が取れないという印象はありませんでした。受付に物凄い気の利く女性がいます。目配り気配りが出来ているのでしょう。受付カウンターから私のところまで来てくれて声をかけて頂き、事無きを得た事が2回程ありました。教官も熱心に指導してくれましたので私は満足しています。私は松戸在住ですが、近所の教習所は全て月曜日が定休日で、月曜日が仕事が休みの私には定休日の無いこちらの教習所はありがたかったです。