立山と白山を一望!
宝達山 山頂展望台の特徴
駐車場からの坂道を登ると、宝達山山頂の絶景を堪能できます。
天気が良ければ、剣岳や立山、富山湾の美しい景色が楽しめます。
山頂には神社と電波塔、一等三角点があり、散策にぴったりです。
整備されてるのに、有名ではないんですねぇ!トレッキングやトレランの人は結構居ました。でも、コレからの季節は虫が多いだろうなぁ。
広い駐車場が設けられた宝達山頂公園から、細い坂道を更に車で進むと正真正銘の宝達山山頂へと辿り着けます。駐車場らしきスペースも有り3,4台は停められそうです。さすがは能登最高峰の宝達山。一等三角点が有り、眺めは主として富山県方面となります。石川県方面の眺望は、下の宝達山頂公園からがベストでしょう。
天気が良ければ、剣岳・立山や富山湾まで見える。スマホはつながらない。
ベンチがあって座ってのんびりできる。スカイツリーと同じ高さらしい。
立山と白山の展望は「一見の価値あり」。
方向的には、富山のほうを眺望できているのかな?なかなか景色が良かった。ここまで一応車で来れる。
現在は立ち入り禁止になっていました。早期の工事終了を願います。
道のりはかなり険しく狭いので気を付けて!山頂の景色はかなり良く千里浜海岸を一望出来るので一度は行って見る価値あり!
神社と一等三角点があります。富山湾が見えました。
名前 |
宝達山 山頂展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-29-8250 |
住所 |
|
HP |
https://www.hodatsushimizu.jp/kanko/kanko/3/mt_hodatsu/1487.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

立山がのぞめる宝達山の山頂。ここよりも、駐車場やトイレがある休憩施設「山の竜宮城」からの眺めの方が良いので、ランチはそこで食べるのがおすすめです◎