国道から奥の美味しい蕎麦。
かねいちの特徴
天ざる(特製)1350円は、ボリューム満点でコスパが高いです。
蕎麦と蕎麦汁の味が絶品で、地元でも評判の美味しさです。
夫婦で営む自宅の蕎麦屋は、アットホームな雰囲気が魅力です。
天ざる(特製)1350円を頂きました。天麩羅一つひとつのサイズが大きいですね。特製ということでネタの種類に期待したのですが、エビのかき揚げのようなもの以外は野菜系の天麩羅がメインでした。ツユは濃い口で好み。お母さん、ハキハキして清々しいです。
初めて来店させていただきました。自分はうどん派なので「わかめうどん」を注文したのですが美味しいとは思えません。注文して1時間待ち、やっと来たと思ったら麺はボロボロ。うどんの美味しさを感じることは出来ず満腹になりませんでした。家族はそばを食べたのですが皆「もう絶対行きたくない」と言っていました。特に天ぷらそばの特製は特製と書いてあるのに海老天もないしコロッケだったそうです。「馬鹿にしているのか」と帰宅後に激怒していました。長文になりましたが参考にしていただけるとありがたいです。
6国から細い道を入るので分かりにくい。駐車場は店の真向かいにあります。3台ほど停められますが狭いです。蕎麦の香りは程々。出汁は少々塩っけがある印象です。蕎麦湯は絶妙に合いませんでした。「そはずし」という珍しいものがありオーダー。1人前にしては少ない量ですが、蕎麦がしっかり水切りされており蕎麦が蕎麦を邪魔しません。値段も手頃で接客もよかったです。
親子丼もりそばセットを食べました。もりそばは☆3の普通ですね😃親子丼は、ご飯が多分1~2日前の臭いご飯で甘かったるい汁ダクでごまかした感じで、☆とかの問題外ですので、全体の量☆4、そば☆3、味☆3、ご飯は問題外ですので(臭くて気持ち悪くなりました‼️)、全体的に☆1だと、思いますね‼️お蕎麦だけ頼んで食べれば、☆3~☆4だと、思います🎵
せいろと親子丼セットを食べましたが味、量共に満足、コスパ高いです。美味しいけど濃いめなので次回は親子丼はつゆ少なめで頼むつもり。他にも色々あるので楽しみです。
前から評判だったので行ってみました。歳のせいか、具が大きすぎるのがシンドい^^; でも、普通に美味しかったですね☺
自宅を使って夫婦で営んでいるお店です。いろんなセット(組合せ)があって迷います。かけそばとミニ親子丼セットを食べましたが、親子丼の鶏肉が大きくて美味しかったです。カレー南蛮も美味しそうでした。
蕎麦がおいしいのはもちろんですが、蕎麦汁がうまい。からいそばつゆですが、蕎麦をちょっとだけつけてすすと、蕎麦の香りが引き立ち、出汁の香りが追いかけてきます。夏はやっぱり、冷やし系がオススメです!
美味しいです、天ざるそばがお勧めです。場所がわかりずらいですね。
名前 |
かねいち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-33-3995 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ちょっと入りづらい場所にあるお蕎麦屋さん。セットメニュー7番(せいろ蕎麦た野菜天丼)を注文。お蕎麦は細めで喉越しが良いですが機械打ちでしょうか?蕎麦つゆは濃いめで美味しい。❤️ 天丼はややしょっぱいがボリュームがあり満足です。(^o^) ただ、玉ねぎだと思って食べた天ぷらは……。変わり種の天ぷらは好きですが、えぐみが強くて夜まで口の中に残ってました。💦