日立市最大のインドアアリーナ、さくらアリーナ。
日立市池の川さくらアリーナの特徴
最新の冷房やトレーニングルームを完備しており、多彩なスポーツが楽しめます。
駐車場は約300台完備ですが、イベント時には混雑することがあります。
駐車場は点在していますので埋まることは無いと思いますが、坂を登ったところにある駐車場は遠いです。
日立市池の川さくらアリーナさん昔とは 大違いの素晴らしさ✨施設概要は メインアリーナ サブアリーナ 武道場 弓道場 トレーニングルーム 研修室 会議室 防災倉庫 ラウンジ エアロビクスダンス 交流スペース キッズルーム 授乳室 医務室などの設備が充実しているみたいですね✨使用料金もお手頃価格で利用出来るみたいですね地上2階建 建物高さ23.8メートル 建築面積7395㎡ 駐車場約300台 開館平成28年5月との事です駐車場外周でのお散歩 ワンちゃんお散歩楽しまれている方が幸せそうでした✨
よくランニングで利用させて頂いております。車も止めやすくサクラアリーナの駐車場が満車でも第二駐車やテニスコート側や野球場の駐車場に車が止められるので凄く弁利、トイレも綺麗、これからも利用させて下さい🏃😊☀周りにはコンビニ、ラーメン店、定食屋、ドラッグストア、おにぎり屋、などいがいと弁利ですよ🙆
早く行かないと駐車場が満車になります。2022〜2023シーズン、リーグ上位チームのNECに勝利して嬉しかったです。
昨年まで日立市のスポーツ推進員をしていたので、市が開催する室内のイベントの準備から審判そして研修まで本施設で行ってきました。施設が新しいので綺麗なのは当たり前ですが、裏方しか見られない部分が見られたり、裏方の大変さが身に染みました。特に、茨城国体の本施設での競技のボランティアは朝早くから夕方までで、今でも忘れられない経験です。 ウォーキングコースは無料で使えます。是非、健康の為にイベントに参加したりして有効に使って下さい。
コンサートで初めてよりました。田舎の会場はどこでもそうですが、駅からは遠く周りも何もないですが、会場自体はとても綺麗でよかったです。
スポーツ観戦で、初めてさくらアリーナに行きました。新しい施設の様できれいでした。駐車場が、狭く満車なのに利用できない案内がなく出入りに利用者が困惑してました。その他の近隣駐車場も台数が少なく、複数に、なっているので初めてのばあいのは、難しいです。道路を挟んで野球スタジアムやテニスコート、体育会があります。近隣の飲食店は少なく、コンビニエンスストアが徒歩圏内に1店舗ありました。
きれいな作りの体育館で、隣には陸上の施設や、近くには野球場もあり、様々なスポーツ大会やイベントが行われています。駐車場はそこそこですが、大きな大会のときは、近くの駐車場を開放しているようです。
とても綺麗で広々とした施設。同じ敷地内に、陸上競技場やランニングコース、パンポン専用のコート等があります。駐車場も広くて安心です。(^-^)
| 名前 |
日立市池の川さくらアリーナ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0294-35-0767 |
| HP |
http://www.city.hitachi.lg.jp/shisetsu/010/001/arenaopen.html |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普段、フットサルで使用しています施設内トイレも含めとてもキレイです施設利用のゴール等は、自分達で出し入れ準備です夏場、別料金で冷房も利用可能でした。