桜アリーナで気軽に運動!
日立市民運動公園 陸上競技場の特徴
陸上競技場には一周1キロのジョギングコースがあり、気軽に運動できます。
整備が行き届いており、特に県北ではトップクラスの陸上競技場です。
駐車場が広く、利用しやすい立地で快適に過ごせる環境が整っています。
軽い運動を目的として散歩するには最高です。ワンワンのお散歩にもオススメです。
駐車場が広く、グラウンドは綺麗に整備されています。子供の大会で何度かお世話になっています。(^○^)
コロナがなければ夜もナイター設備で練習できる競技場。
ウォーキングを していますが 密になる心配もなく 気持ちよく 歩くことができます水飲み場もあり トイレあり 日陰で休むベンチもあり 快適です。
向かい風が強すぎるので短距離は記録更新するにはおすすめできない競技場。
タータン上を走れて助かります。
駐車場が少ないから野球場の裏側あるスペースが臨時になる。
県北では一番整備されている陸上競技場。結構、風が強い日が多い。
11月16日、しあいがありました、ぐらをどごるふ。
名前 |
日立市民運動公園 陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-36-6661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新しい体育館などもあります。いろいろなイベントが開催されます。ランニングやウォーキングをしている方々がいます。