歴史を感じる無料展示、木曽義仲像必見!
倶利伽羅源平の郷 埴生口の特徴
倶利伽羅峠の戦いに関する展示が豊富で、歴史を学べます。
木曾義仲関連の資料が豊富で、観光計画に最適です。
義仲像は訪れる際の必見スポットとしておすすめです。
無料で勉強ができます。貸し切り状態で楽しく過ごしました。
2022年5月7日に来ました。倶利伽羅合戦に関する資料や源義仲像が見られます。
只今大河ドラマで活躍中の木曽義仲が勝利を上げた倶利伽羅峠の戦い。その入り口として資料館があります。ひとしきり見たら、合戦場まで向かうのもよいです。天気が良ければ、北アルプスから白山まで一望出来ます。倶利伽羅不動寺では蕎麦が食べられますが、ピクニックがてら弁当持っていくとよいでしょう。
小判とかかっこいい牛とか飾られていた。鳥たちを紹介するコーナーがかわいらしかった。うぐいすが特によかった。
色んな資料が展示されています。興味の有る方には良いと思います。
いわゆる箱もの的な場所になってきている場所です。
展示スペースには源平合戦や周りの見どころに関する情報が沢山ありますのでまずここで計画をたててから観光する事をお勧めします。
訪れた時間が遅かったのでお店は閉まっていたが外から見た感じお土産を売っているほかに観光案内や木曽義仲関連の展示などがされているようだ。駐車場やトイレもあるし近場に立派な神社などがある。
義仲に関する展示と倶利伽羅付近の説明をしています、土産物とか軽食食べれる所ではありませんちょっとわかりにくいところにあります。
名前 |
倶利伽羅源平の郷 埴生口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-67-5645 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日曜日の午後15時頃に行きました。何かパワーを感じるスポットでした。🐎⚔️