鯉と遊具で家族の笑顔。
文化の杜公園の特徴
文化の杜公園には池や水路があり、鯉や水鳥が観察できます。
周囲の施設と連携し、ふるさと祭りのメイン会場になっています。
季節の花や木陰のベンチがあり、森林浴を楽しむことも可能です。
バナナ滑り台が設置されており、注意が必要です。子供が転落しそうになりとても怖かったです。
いつも子どもと一緒に池を見たりお堀の鯉を見たり広場で走り回って遊んでいます体育館、図書館、市役所、市民会館が周りにあり駐車場もあります遊具は少ないですが、見渡せるので比較的自由に走り回って遊べます。
凝ったすべり台とブランコくらいしかありませんが、子供は大喜びでした。緑が綺麗な公園で、晴れた日はレジャーシートを敷いてお弁当を食べるのも楽しいと思います。
駐車場、トイレ、水道、噴水、アスレチック、ブランコ、広場が有り、図書館、市役所、コミュニティーセンターが併設されていて、ららぽーと富士見も道を一本挟んだところにある為、急に子育てを任されたお父さんは、とりあえず子供をここに連れて行けば、突発的なワガママもどうにかなり胸を張って家に帰れると思います。
駐車場もあり、図書館も隣にあります。ららぽーとからも近いです。
家族連れで混雑していた。
森林浴にサイコーです。人も少なくゆったり散歩を満喫できました🥰
富士見市役所裏にある公園で大きな遊具が一つですが、池や水路もあり大きな鯉や水鳥?鴨?も気持ち良さそうに泳いで広場もあり、綺麗に整備された広い公園です。遊具がもう少しあれば申し分ないですね。ららぽーと富士見も市役所の前なので平地で環境も抜群で気持ち良い公園でした。
10月に行われるふるさと祭りのメイン会場。
名前 |
文化の杜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-251-2711 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fujimi.saitama.jp/shisei/19chikatu/location/ichiran/2010-1130-0848-128.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

埼玉県富士見市鶴馬にある公園。原っぱのエリアと遊具のエリアがある。かくれんぼとかは不向き。