立山連峰と透明な海、心癒やす動物たち。
島尾海浜公園の特徴
透明度の高い海が見える、素敵な開放的な公園です。
動物たち(猿や孔雀)とともに、自然を満喫できます。
立山連峰を望む美しい景観が楽しめる、穴場的なスポットです。
松が多く開放的で素敵な公園です。海もすぐそこにあり、楽しめます。
昔、泳ぎに来た記憶があります。懐かしい眺めも良いところです。
『快水浴場100選』のこちら近隣にキャンプ場もあり、雨晴から近い海岸ですが人は少なめで穴場的スポットかも🤗透明度も(お天気が良ければ)良いですよ。
五月に訪れました。三度目です。『死にゆく妻との旅路』という三浦友和と石田ゆり子の映画で使われた場所です。公園内にはお猿さんがいます。飼育の方のお話ですと血が濃くなってしまったので、このままではもう長くは現状を維持できないであろうとのことでした。何とは無しに寂しそうなお猿さんたちです。海は実に美しいです。砂もさらさら、海も空もきらきらしています。この海が大好きです。
島尾海岸に隣接したきれいな公園です。位置的に島尾海岸の脇役になりそうですが^^;ゴミもなく、芝もきれいに刈ってあり、管理された素敵な公園です!
綺麗な海、砂浜も綺麗ですね❗❤️
ここでサルを見て40年以上ここのお猿さんて何時からいるんだろ?なぜここにいるんだろ?誰か知りませんか・・・
スッキリとよく晴れた日だと日本海の上に立山連峰が見えます。訪れたこの日は、海水浴シーズン直前。浜辺はきれいなっていました。公園には、芝生広場があり、遊具やベンチが設置されています。トイレもあります。広場の外れに、猿と孔雀が飼育されているのですが、心なしか寂しそうに見えました。
今公園の駐車場付近では、濃いピンク色のはまなすの花が咲いています。
名前 |
島尾海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-74-8078 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海水浴で8月に訪れました。それほど混んでなくゆったりと海水浴を楽しめました。トイレは仮設トイレが2つあります。海の家が一店舗しかなく食べ物屋が少ない。シャワーを浴びるところがここしかない(1人300円)で不便でした。