高校野球を応援、20年の思い出ここに。
高岡市営城光寺野球場の特徴
高校野球大会や社会人野球が頻繁に開催されています。
サンダーバーズの最終戦を体験できる特別な場所です。
トイレの和式しかない点が改善されれば嬉しいとの声もあります。
高校野球大会が行われる場所の1つです。
週末はよく児童や社会人の野球が開催されてます。アナウンスもしっかりされますので、甲子園球場来ている感じがします(笑)
老朽化が目立つけど。
サンダーバーズ最終戦。楽しかった😊
台風の風の中歩きましたもう30年も前ここで会社の大運動会があった バブルでいい時でした。
球場は整備されていて良かったですが、トイレが和式ばかりで、洋式があれば嬉しいです💕
2017年全国高等学校野球選手権富山大会で伺いました。東京在住ですが、当日新幹線で新高岡駅からタクシーで向かい、高岡商業を含む試合を観戦。球場自体はやや古い感じですが野球観戦には問題なし。売店は見当たりませんでしたが、暑い中水分の補給は大切。球場外には多数自販機があります。遠方から来られる方でお土産を買われるなら、新高岡駅よりも高岡駅に行くべきです。新高岡駅は皆無に近く、高岡駅と新高岡駅間は定期的にバスが走っていて移動に便利です。
日陰がなく暑いですね(´•ω•`)
かなり老朽化してますが、高校野球予選、BCリーグで利用するにはキャパ的に良いかも。地元民は車で行かれるのでしょうが、駅からの路線バスが日に数便。試合の有無に関係ない為、交通手段がない時はタクシー利用が賢明。入口から球場まで難関の坂がある為、自転車利用も控えるのが良いでしょう。
名前 |
高岡市営城光寺野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-44-5189 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

犬の散歩に行ってます。懐かしい気持ちにもなれていい感じ!