実家の優しい味、安心お惣菜。
あんしんごはんの特徴
セルフ式で自分好みに詰める総菜が魅力的で、安心の無添加です。
古民家を改築した和モダンな空間で、居心地が良く美味しいご飯が楽しめます。
大海老フライやおはぎなど、惣菜の種類が豊富で、どれも本当に美味しいです。
自分で好きな総菜をパックに詰めていくセルフ式です。それぞれ100g当たりの価格が書いてあります。意外と好きに取って会計すると結構な金額になるので少し注意が必要かも。総菜は色々とたくさん種類があります。ご飯もあるようなので独り暮しとか、時間がないとき、急いでいる時とかは助かると思います。
全部自家製の無添加で、名前のとおり安心です。お惣菜の数はハンパなくて、どれを食べようか迷ってしまいます。すべて、g売りです。
平日、昼前に訪問。昔ながらの商店の造りを活かした店構えです。駐車は店の横にあります。引き戸を開けて中に入ります。土間の所に所狭しと大皿に盛られた料理が並べられています。日常的なごちそう感があります。量り売りで持ち帰り用のパックやイ−トイン用の皿に入れて精算するスタイルです。料理は基本和食ですが、煮物、焼き物、揚げ物、和え物、炒めもの、甘味と豊富です。反時計回りでレジに向かいます。弁当やおかずセット、各種ご飯、おにぎり、おはぎもあり、買いすぎてしまいそうです。キノコご飯のパック240円とおはぎ150円を購入。外税です。おはぎは、餡が甘みが抑えられていて、もち米がとても柔らかい。
惣菜などとっても美味しいです。でも、午後から行って晩ご飯のおかずにと思い….沢山の惣菜がありましたので買いましたが….家で惣菜を温めたかったので汁がほしかったのでお願いしたら….汁のお金もとられました。ある お店でしたら汁はただでくださいました。
おはぎがとても好き。お惣菜も優しいお味、いつも持ち帰り我が作ったように食卓へ。
どの惣菜もやけにうまそう。ご飯と味噌汁を添えて、店内でたべられます。
本当に不衛生だと思います。フラーっとはいりましたが買わずにでてきました。コートの裾とか食品に当たりますし、5、6人お客さんいるだけで食品がカバーされてないから不潔に思います。空気感染とかは気にされないのでしょうか?
大海老フライ1尾390円ですが大変美味です!
一人暮らしの80代の母を連れて、ランチに行ってから、母がお気に入りで、持ち帰り惣菜を、外出する度に買いに寄らせていただいています。いろいろな惣菜がどれも美味しく、少量ずつ買えるのが、とっても便利です。
名前 |
あんしんごはん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-28-0082 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

実家のご飯を食べているような、そんな優しい味で私は好きでした。コンセプトも素敵で、「自分の子供や孫にも食べさせれる、あんしんなご飯を提供する」みたいな感じだったと思います。お店自体は古民家を改造させたような感じでした。どうしても古民家ですので、お店が綺麗かというと綺麗とは言えませんが、それも雰囲気としては良いと思います。