行列必至!
増山城 蔵蕃そばの特徴
お昼時は行列必至、喉越しの良い十割蕎麦提供中です。
裏メニューの山菜天ぷらや、デザートが楽しめる御膳が好評です。
古民家を再生した落ち着いた雰囲気の中で、鴨南蛮そばも美味です。
ランチの蔵番御膳(竹)を戴きました。十割蕎麦はなかなか噛みごたえがあり、風味もあって美味しかった。天婦羅の盛り合わせは春らしくふきのとうの天婦羅がふたつ乗ってて、爽やかな春の苦味を存分に味わえました。天婦羅の下に厚みのあるかき揚げが鎮座しており、かなりボリューミーでした。そばプリンは杏仁豆腐とパンナコッタを混ぜたような食感、やさしい甘味で美味しかったです。そば湯もたっぷりでお腹いっぱいになりました!玄関入ってすぐ、靴を脱いでスリッパに履き替えるスタイル。店内は4人掛けのテーブルがいくつもあり、掃除も隅々まで行き届いていてとても居心地の良い空間でした。お店の女性スタッフさんも気さくに話し掛けてきてくださって、また行きたいと思えるお店でした。駐車場も8台は停めれそうで広々してました。
十割蕎麦の蕎麦屋さん。松をいただきました。天ぷら・小鉢・ご飯ついてボリューム満点。玉ねぎのかき揚げが特に美味しかった。メニューも色んな組み合わせできるので自分好みにできるのが良いね。
蔵蕃御膳(竹)コーヒー・デザート付を注文。蕎麦は、十割蕎麦らしくコシがしっかりあり、仄かに蕎麦の香りを感じることが出来る。天ぷらは、これが主役ではと思えるほどボリュームがあり、これがまたサックサクで美味しい。その時の旬の具材の天ぷらなので、素材の旨みを存分に味わうことができた。天ぷらは、次来るときもマストで注文したい一品だ。あとデザートのそば茶プリンも何気に優秀。
仕事で移動中に入ったお店。古民家までは行かないか、雰囲気のある良いお店。十割そばとはいえ、おとなしめのお味。丼物が食べたかったので、かき揚げ丼とセット。ご飯少なめだが、かき揚げ2個あってかなりのボリューム感。お値段は妥当かな。蕎麦白玉のぜんざいに惹かれて追加注文。あずきたっぷりで塩味少し強めの濃ゆーい味。美味しい^ - ^でも、お冷も一緒に頂けると良いかな。
ランチメニュー(ざる蕎麦、天ぷら、プリン、珈琲)追加でそば玉団子ぜんざいとても美味しく頂きました。
裏メニュー?のカレーミニとざるそばのセット1
山菜の天ぷらが食べたくて訪問しました。自分が食べてる山菜と違って味も食感も満足でした。蕎麦も美味しかったです。
秋になると無性に蕎麦が食べたくなり、口コミを見て行って来ました。細目の蕎麦で美味しかったです。天ぷらは皆さん書いてある通りサクサクで、特にかき揚げはギリギリの衣で揚げてありサックサクで油っこくなくて美味しかったです。メニューも沢山情報があり、隅々までよんで楽しみました。もうすぐ新そばの季節なのでまたその頃伺いたいと思います。
鴨南蛮そば、とても美味しかった、けど、もう少し鴨肉厚めを希望しまッス!
名前 |
増山城 蔵蕃そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0763-37-1114 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蕎麦好きで賑わうお店‼︎お昼時は行列必至…並んで待って頂く喉越しの良い蕎麦と揚げたての天ぷは、最高でした。