立山連峰と桜、自然満喫。
富山市婦中ふるさと自然公園の特徴
美しい立山連峰を見渡し、自然を心から感じられます。
古洞の森温泉へ向かう途中に位置する絶好のスポットです。
釣りや山菜取りが楽しめる緑豊かな公園です。
広すぎワロタwwwが最初に出てくる感想だ。名前の通り自然公園なので、起伏に富んだ地形に池沼が点在する。またこの辺りは王塚・千坊山遺跡群のエリアとも被るため、公園内には古墳も点在する。主な見どころは西側の北叡山各願寺、北側の大池・中池、東側の花しょうぶ園(見頃6月下旬)ぐらいか。上記以外にも見どころはたくさんあるので、丸一日いてもじゅうぶん楽しめるはずだ。何度も言うが、あまりにも広大な公園なので、園内に3ヶ所ある駐車場を有効に活用するのがポイントだ。西側の大駐車場だけでは一日かかっても回り切れない。また、園内には飲食店・売店は無い。麓のコンビニで食料を買ってから来ましょう。
今日は山菜取りに訪れました。イヌノフグリが群生していました。青い花のいろがすがすがしい。
ここは古洞の森温泉♨にゆく、とちゅうにある、山菜もある。
沼にブラックバスいますよ。夕方頃に行くと40オーバーが悠々と泳いでいますが大分スレているのか見向きもされませんチャレンジしたい方は是非。10月から中池の水がカフェオレ色でバスが釣れなくなった。生息はしているのですが中々厳しくなりました。カバー直撃で釣れるかも?。中池のカフェオレ色は11月現在綺麗な水に戻りましたがバスは中々です、大池の方が釣れる、但し釣りにくくタモ必要です、クランク、デラクは手前で引っ掛かり取りに行くのは危険過ぎますので止めた方が良い、私はリーダーレスダウンショットリグで攻めます。11月中旬よりバスが全く釣れなくなりました、バス釣りもシーズンオフなのかなあ。来年のスポーニングまで終わりなのかなあ。
咲いてる🌸も綺麗ですが、散る🌸はもっと好きです😊吹雪いてました🌸
朝日を見にドライブ。人気が少なくて24時間駐車可能。高台で景色が良くて空気が綺麗で満喫できます。椅子とテーブルと屋根が有り穴場。
3つの池でブラックバスが釣れます。もっと小さい池が1つありますが、バスどころか、ブルーギルすらいません。
富山市を見渡すことが出来、自然を感じれる所です緑豊かで犬を連れて散歩にもいい所だと思います天気のいい日はサイコーです。
誰もいなかった❗
名前 |
富山市婦中ふるさと自然公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美しい立山連峰と富山平野が見渡せます。人も少ないのでのんびりできます。