大吟醸味噌ラーメン、旨さの極み!
丸高屋 総本店の特徴
深いコクのある大吟醸味噌を使ったラーメンが自慢のお店です。
濃厚なスープともちもちの麺が絶妙に絡む味噌ラーメンは格別です。
ボリューム満点のラーメンと親切な接客が心温まる食事体験を提供します。
最近、特に味噌ラーメンの美味しさを感じます。甘めの味噌、大吟醸味噌、食べやすくカットされた麺、たまりません。野菜ラーメンは野菜も多く、味噌、麺、野菜3拍子そろっています。特に唐揚げは大きくて食べ応えあります。スタッフの挨拶も気持ちが良いです。最近は注文がタッチパネルになりました。
今年初かな?道にも雪が積もったため、仕事が休みになりアパートにいてダラダラと過ごしお腹が減ったし、寒いので暖まりたいと思い、約半年ぶりにこちらへ。久しぶりに来たらタブレット端末での注文、また自動精算機が導入されていた。人手不足か人件費削減のためだと思われるが気にならない。精算は現金以外にもバーコード決済ができれば良かったかな。サービスアップにはもうちょっとです。当日、総本店では女性が活躍しているのか2人の若い女性が調理、配膳を行っていた。着席後はスタッフからのオススメの案内など端末任せではないところは好感がもてる。周りのテーブルにはランチタイムの食器類が残っていて片付けまで手が回ってないようだ。最初に座ったところもテーブルを拭いていませんので、隣にどうぞと言われた。他に休暇の方がいたのか2名で営業していたのかな?たいへんですね。自分はランチタイムに間に合わなかったため、オススメの炙り肉盛り黒マー油大吟醸味噌ラーメンと餃子を頂きました。味噌の甘味やマー油の効いた香味が非常に美味しく感じ、完食しました。美味しかったです。ランチタイムサービスには唐揚げではなく餃子セットも欲しいところですが、ありましたでしょうか?また次回、よろしくお願いします。
ランチのセットをいただく。1200円はなかなかの金額なので、ちょっと高いかな、と思うけどボリュームは価格に見合ってる。味噌ラーメンは一般的な味に近いかな、と思うが、食べ進むと美味いと思う。結局完食完飲してしまった。ランチセットでごはんと唐揚げつくけど、唐揚げはデカくていいが、ご飯はいらないかも。もう、満腹なので、満足感は高い。
ボリュームがすごい!麺は太い。のびるのがはやい!唐揚げ味噌ラーメンは、とても大きな唐揚げが、乗ってる。お腹いっぱいになる。スープは濃厚で美味しい!
たまに通る時気になってたお店でした。濃厚なスープにみえるけど飲んでみたらコッテリでも無くあっさりで旨味の出るスープでした〜。麺はストレート麺。肉が厚めなので肉好きな人には是非チャーシューを〜。
いつも辛味噌野菜ラーメンを頼むのですが、今日はチャーシューが食べたかったので普通の味噌ラーメンを注文。なんか…味が足りないと思い、たまたま持ってた豆板醤をまあまあ入れてみた(笑)それでも、やっぱり少し満足度が足りない…もしかしたら辛味噌の時には豆板醤以外にもニンニクとか生姜わ多めにしてて、それと野菜のダシが出てあの味になってるのかな…と推察。いや、美味しかったんですけどね。食べたかったチャーシューはそれほどでも無かったので、今後はやっぱりいつもの辛味噌野菜ラーメンにします!
初めて伺いました。連れが頼んだ唐揚げがのった味噌ラーメンは3つも唐揚げが…。マヨネーズソースまで…。だいぶくどかったようです。マヨネーズはいらなかったかも。味噌ラーメンは美味しかったです。
味噌専門店です。店員さんの接客はとても丁寧で頭が下がる思いです。色々な味噌ラーメンが味わえます。自分の好みの味付けがあると、良いですね(笑)
2022/1訪問主人や主人のお姉さん達と、義母のお墓まりに行った帰りに寄りました。私はお勧めされた担々麺的なやつ。主人は辛みそ的なやつ。担々麺は、とてもマイルドです。好みの問題ですが、マイルド感があまり好きじゃないかな。主人の辛みそは美味しかったそうです。ちょくちょく近くを通りますが、お昼時はいつも混んでいる印象です。
| 名前 |
丸高屋 総本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
028-682-1544 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
特に深く考えずに困ったときのAセット。と思ったら、ラーメンにライス、でかい唐揚げ2個付き。これはちょっと気をつけた方がいいです、案の定多かった。味噌ラーメン自体は全体的に甘めで好みが分かれる。だが、栃木に転勤になって初めて先輩に奢ってもらった記念すべき1杯であるためそれはありがたくも嬉しかった。