深夜も楽しめるお宝発見!
ガラクタ鑑定団 白沢店の特徴
深夜2時まで営業のため、仕事帰りにも立ち寄れる便利さがあります。
中古家電やゲーム、オタク系アイテムが豊富に揃っています。
成年向けコーナーも充実しており、独特の雰囲気を楽しめます。
不要品を売却に使いました。フィギュアや使わないまま放置していた食器類や古いパソコンなど。プリンターやレコードは以前は買い取っていたそうですが今は買い取っていないようです。ほとんど値段は期待しておらず、処分出来ればいいと思っていましたが、以外にも古いパソコンに値段が付いたのに驚きました。また要らないものがあったら持っていこうと思います。
家電とか中古で安く買えたりするので定期的に見に行きます。いつも思うのが駐車場。そろそろ綺麗にしてほしいです。
店内中央に成年向けコーナーがありました。さまざまな商品があり、時間を潰すのにはすごくいいと思います。
時間潰しに最高な店ドラッグストアとかコンビニは増えなくて良いからこういう店増えて欲しい。
とにかく安いです。時計と小物を買って来ました。
以前から利用していましたが、ここ最近はまめに行っています。自分はフィギュアが趣味なのでかなり気に入っています。
以前から毎度利用させて頂いてます。UFOキャッチャーがあって子供と行っても短時間なら楽しめます。古着も多くて私は結構買わせてもらってます。ただ喫煙所がないので喫煙者の方々の煙が入口付近に充満してるのはあまり良い気はしないです。
クレーンゲームの橋渡しは垂直にしないと落ちないぐらいの極狭いです。物凄く上手い人か物凄く運が良い人なら取れます。自分は下手なので取れませんでした。店員さんに取れない、どうやって取るの?と聞いても取ってる方居ますから。の基本の回答のみ。以前は少しだけ取りやすい処分台みたいのもあったのに今は全部鬼畜設定。たこ焼き設定も人気景品はたこ焼き器が浮いてて下に流れる設定。鑑定団系はどこへ行っても基本鬼畜設定ばかりだけどね。アシストなんかは当然無いし。欲しい景品がこの店にしか無くどーしても欲しい時ぐらいしかやらない方が無難。いくら金かけても取れない時あるけど。設定ひど過ぎ。誰が設定しました(^O^)って写真でも貼っときゃいい。☆0あれば0にしたいぐらいです。
以前竹林のSHiDAXがあった頃歌った後ちょっと古着やゲーム関係を探索したけどめぼしい物は特になかった印象的だった。先日電話でゲーム関係の問い合わせ時の店員の対応は悪くなかった。R121の手前で白沢バイパス方面でマイナーと思いきや割合市街地な為駐車場もわりとこみ合った感じでした。店内も広く駐車場も共同みたいな結構広かったと思います。
名前 |
ガラクタ鑑定団 白沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-683-6301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ったら24時間遊べてたスロットコーナーは閉鎖されており深夜2時で閉店に変わってしまったようです。環境が変わって行かなくなったのでいいんですが思い出補正もあり少し寂しいですね。それ目当てで久しぶりに行く人は注意です。