宇都宮名物、マダムの絶品ケーキ!
サン・マルタンの特徴
ホワイトデーにはお酒が入ったチョコと大きなアップルパイが人気です。
宇都宮マダムというココアケーキが美味しいと評判です。
クリームがフレッシュで甘さ控えめなケーキが豊富に揃っています。
ケーキがどれも美しいです!見た目だけではなく味も最高です。バースデーケーキもオススメです。
お歳暮で頂き、主人の弁当に毎日1つ、デザートで入れたところ、どれも美味しいと満足したようです。無論私も大満足!
子供の頃から20年こちらのケーキを食べて育っています。今回はピスタチオのケーキと、いつものヌーベレ、やっとお目にかかれた食パンをプレーンとチョコの2本買いました。ケーキが好きでは無い家族ですが、サン・マルタンのヌーベレは濃厚チョコの滑らかなケーキなので、無性に食べたくなります。本当に美味しい...初の食パンですが、ホワッホワ!!!!まだ温かいうちに食べましたが、専門店を超える美味しさ!!チョコもたっっぷり入っていてフワッフワ😭💕サン・マルタンでチョコの食パンを食べてしまったら、他所のチョコ食パンは食べられないな...と思います。3歳の息子用にいちごのタルトも買いました。いちごいっぱい!イチゴを載せるために少しのカスタード。香ばしい香りのしっとりタルト...たからものみたい!と大喜びで食べていました。これからの季節桜のモンブランも楽しみに待っています。
ずっと通っています。昔はホールケーキのクリームにもバニラビーンズが混ざっており、フルーツも多くこの値段安すぎる…と思いました。年々の原材料高騰の影響で、値上げやケーキデザインが少し変わりましたが美味しさと安さは健在です。今はどこもカットケーキ500円前後ですので値段も高くないですし、種類も豊富です。クリームの質がやや落ちたと感じますが、重くなく甘さもちょうど良い為結局買いに来てしまいます。値段が上がっても良いので昔のクオリティで…と思いますが、地域に愛されるお店として努力を感じられます。これからも続いて欲しいお店です。
どのケーキも美味しいです。特にキャラメルショコラの味が忘れられません…まだ食べたいと思ったらチョコケーキはここのキャラメルショコラが初めてです。甘さは控えめで、程よく苦味があるチョコクリームとスポンジに、キャラメルがよく合ってます!焼き菓子や他のスイーツも食べてみたいです🥰
ピスタチオラズベリーのケーキとチーズケーキとシュークリームを購入。急いで食べてしまってケーキの写真撮り忘れました。シュークリームを食べてから思い出した〜。注文してからカスタードを入れてくれたのでシュー生地はサクサクで、甘さ控えめのカスタードが美味しかったです!もちろんケーキもとってもおいしかったです!
クリームがフレッシュで、ケーキ全般甘さが控えてあるので気に入ってます。目と鼻の先にシャトレーゼがあるにも関わらず、必ず数名お客さんがいるので、結構人気店だと思います。モンブランは、店員さんから「ラム酒効いてますけどよろしいですか?」と言われました。結構効いていました。大人の味。また食べたいです。写真は、お気に入りの益子焼のお皿に乗せて。
全てが最高のケーキ屋さんだと思います。ここ以上に満足できるケーキ屋さんを俺は知りません、、新しくケーキ屋さんができると必ず1度は行きますが、ここと比較してどぉかが基準になって、、次は絶対にここに戻って来てしまいますね(笑)
チョコを使ったケーキが一番お気に入りで、何年も通っています。まさに老舗のケーキ屋さんといった感じ。たまに新商品も見かけますが、並ぶケーキは毎年あまり変化はないので、やはり定番が人気なのでしょう。ケーキの作りは昔の方がもう少し丁寧だった気がします。これは個人の好みですが、レーズンの入っていないチーズケーキがあったらうれしいです。接客に関しては特に不快だと感じた事はありません。丁寧に箱詰めした後中身を確認させて下さるのでいつも安心します。コロナ禍などでいろんなお店が厳しい状況ですが、宇都宮でなくなってほしくないお店の一つです!
名前 |
サン・マルタン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-663-0053 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/saint_martin1981?igsh=M3JzdXZ6aWdzNGZ4 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ホワイトデー用にお酒が入ったチョコとアップルパイを買ったアップルパイはでかくて生クリームがいっぱい使ってあり美味しかったいちごのタルトも気になったので次回は食べてみたい。