日光天然氷のふわふわかき氷。
和人堂 上戸祭店の特徴
日光天然氷を使った、優しいフワフワのかき氷が楽しめるお店です。
ここのジェラートは、素材の味がダイレクトに広がり最高に美味しいです。
夏にはとちおとめシロップのかき氷、冬には甘い焼き芋が魅力的です。
日光天然氷(四代目徳次郎の氷)を使用したかき氷が食べられます。冬は焼き芋扱ってます。天然氷ロックやアイスコーヒーなどの飲み物もあります。オリジナルシロップであるレモン牛乳のかき氷を食べました。フワフワの氷で美味しかったです。甘いレモン牛乳の感じをいかしたよくできたシロップです。※駅東店利用、感染症対策のためテイクアウト専門になってます。プレハブの店舗、かき氷屋の雰囲気ありいいです。果実のらないので値段は500円ほどと求めやすい料金設定です。
最近週1で行ってますいつもとちおとめしか食べませんが他のシロップもおいしそうですとちおとめシロップは見た目、味はそんなに濃くないのかなぁと思いますが、しっかり味します!
日光の天然水で作った氷なので普通のかき氷とはまた違い優しいフワフワした氷の中に頼んだ味のシロップが入っています!シロップも果汁がはいっていてサッパリしています。私が行った時はすいてましたが暑い日にいくとすぐ溶けてしまうため急いで食べないとたれてきます。ボリュームがありとても美味しかったです😋お値段は400から500円程度です🥰✌️
このかき氷目当てで行きましたが、やってませんでした!!でも、あぜみちという野菜直売所で野菜買えました!
暑い日には、ついつい足が向いてしまう。優しい冷たさのかき氷、生き返ります。今日は、トロピカーナ。マンゴーとザクロシロップのさっぱりしたお味のかき氷。あずきやとちおとめもお気に入りです。テイクアウトorイートインなので、お手軽値段(500円)で日光天然氷のかき氷をいただけるのも嬉しい。練乳トッピングは+100円。濃い味がお好きな方は練乳崖がおすすめ。和人堂の氷は四代目徳次郎の作った天然氷。雪が降ると、氷屋さんは一晩中でも氷の上の雪を掃きつづけ天然氷を大切に育てる。そして「切り出しはかき氷を提供するお店の方や仲間たちやボランティアの方々と共に力を合わせて!たくさんの方々の手を経て、食べられる美味しいフワフワの天然氷のかき氷、元気をいただけます!
夏場の水分補給にオススメ!フワフワだから、早く食べないとすぐ溶けちゃいますが。あと、もう少しシロップが濃いといいかなぁ。お店の方も感じがよく、また近くに来たら立ち寄りたいです。
とちおとめ500円。美味しい氷。
夏は日光の天然氷を使ったかき氷、冬はねっとりと甘い焼き芋。どちらも最高に美味しい。
ふわふわかき氷。
| 名前 |
和人堂 上戸祭店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
028-643-8787 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここんちのジェラートは素材の味がダイレクトに口に広がり最高に美味い( ゚д゚)ンマッ!