広い駐車場で安心、楽しいゲーム体験!
namco宇都宮店の特徴
栃木県内で最も貸し出しコインが安いゲーセンです。
UFOキャッチャーの景品が取りやすく、手助けも受けられます。
マーブルフィーバーの落ちが他店と比べて断然良好です。
ここのゲームセンターは栃木県内でもっとも貸し出しコインが安いです。それにコイン事態がひじょうに小さいのでかさばらないです。それに設定もまぁまあですのでなかなか良く遊べます。皆さんも是非とも一度遊んでみてはいかがですかな。
1か月ぶりくらいかな!友達と居たので行ってみたいと言われ来店!獲れない、獲れない!さらにnamco限定のシャンクスがあった。これはワンプレイ200円。玉転がし設定で橋の半分くらいからスタートと割と良心的。200円だからそうだよね。獲りやすいよね。が、しかーし、ここに罠が。はっきり言ってやらない方が得策。10回やって友達はやっと半分進んだ。が、ここからが更に鬼畜の設定。半分までは普通に進むがその先は反対のアームの肘でさらに進めなければならない。友達は早々と撤退、正解。前日にも行きましたがシャンクスを取ってるお客さんが居たので声掛けたらやはり4000円以上かかったとの事。やらない方が得策だと思いますよ。ワンピースのゾロは千円くらいでゲット。もちろんアシストあり。
家の近くにゲーセンたくさんありますが、ここが一番好きです♡景品も取りやすいし、なにより店員さんがいい人なかなか取れない時は手助けしてくれました。景品が取れた時は一緒に喜んでくれて嬉しかったです(≧ω≦)これからも利用させていただきます!
マーブルフィーバーの落ちが他店と比べて断然いい。天井から落ちてこないのは残念だけど、、
クレーンゲームの評価佐野市のフェドラの橋渡しの設定が酷すぎるがここも同じタイプ。高いシールドが橋の直近にあるため景品動かせない。ペラ輪設定も斜傾が緩い、直方体の景品横置き、ゴールまでの距離が長いと三重苦でゲットまで果たしていくらかかるのやら…一目見て何もせず帰るのみ。
店員さんが親切なゲーセンです。子供向けのメダルゲームも沢山ありますのでファミリーでも楽しめるかと。
UFOキャッチャーについて言及してる方が多くいますけど、今時数百円で取れる台の方が少ないのが現状です。昔と違い、テクニックはもちろん、台によっては天井なるものが設定されているのがほとんどなので、数百円で取ることが困難になっています。なので、多く見積もっても、スリーアームのものは3000円くらいかかるんだろうと考えていいでしょう。それを前提として考えれば一階も二階も優良なお店だと思いますよ。
よくダーツをやりに行きます。ダーツは数も多いし、お金を一定数入れると1ゲーム分安くなったりなど色々な、サービスがあります!また、治安も悪くないので、お子さんと行くのも問題ないと思います。もちろん、ダーツの他にもたくさんのゲームが楽しめますよ!
店員の対応は皆さんとても良かったです。今まで色々な所を見てきたが非常によかった。特に2階のメダルコーナーは口コミ通り神対応な店員がいます。大人はもちろん子どもにも素晴らしい対応でした。子どもも常連なのか、その店員が近くを通る度に話かけていました。店内の3割程度は子どもばかりで非常にファミリー向けです。敷地内に居酒屋や焼き肉屋もあってご飯食べて帰れるので便利です。
名前 |
namco宇都宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-638-5011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

駐車のスペースが広く、見通しが良いので駐車がしやすいです。0時30分にはスタッフさんも帰るので時間は余裕を持って出口から出ましょう。