春休みに便利!
松屋 宇都宮簗瀬町店(松のや併設)の特徴
春休みなど混雑する近くには人気のアミューズメント施設がある。
セルフサービススタイルで気軽に食事が楽しめる。
牛丼やトンカツの多彩なメニューを豊富に揃えている。
ササッと食べられるので良いです。牛焼肉定食。美味しかったです。
得朝牛皿定食(ライス並)と生卵。十分過ぎる朝食。コスパがいいですね。サラダはドレッシングが選べるし、お新香は白菜。目覚めの朝に最高の逸品です。Tokucho beef plate set meal (along with rice) and raw egg.Breakfast is more than enough.The cost performance is good.You can choose your dressing for the salad, and the pickled vegetables are Chinese cabbage. It's the perfect treat to wake up in the morning.
松屋と松のや併設店舗。土曜日の20時半頃に入店し、店内は空いていた。食券を買って、番号が出たら取りに行くシステムだった。今回はおろしポン酢ささみかつ定食を注文。値段の割にしっかりとしたカツが出てくるし、クオリティが高い。駐車場は少し狭いが、またリピートしたいと思った。
味もサービスも良いのですが掃除が行き届いてない。厨房以外の店内の掃除担当をひとり配置したほうがいい。窓枠やテーブル、椅子、調味料入れなどを常時清潔に保つために掃除担当する方がひとり配置するべきかな。
日付変わるまで仕事してヘトヘトで、何か食べて帰りたいとグーグルマップで調べまくる…そうして見つけたのがこちらのお店。深夜3時まで営業。松屋と同じ建物内にトンカツの松のやがあってメニューがとても豊富。こんな遅い時間まで働いてご飯を作ってくれる店員には感謝しかない。とても美味しかったです…また来ます。
【松屋】牛丼u0026丼ものu0026定食など、【松のや】トンカツu0026カツ丼u0026定食などのメニューから選べます。券売機でメニューを選んだら、券に記載してある番号で呼ばれますので、席に座って待ちましょう。水、御茶、食後の食器類はセルフサービスです。定食類は、御飯おかわり出来ます。入口付近に、券売機、トイレ有り。
カレーの種類は3種類。ごろごろ煮込みチキンカレーはチキンがしっかり煮込まれ柔柔だった。カレールーはサラサラで美味しいのだが、スパイスの一突きが欲しいところか。こんなものと納得しながら頂いた。
豚となすの辛味噌炒め定食750円。ここは松屋とトンカツの松のやが一緒になっている店。トンカツ定食を食べてる人も多かった。そしてセルフサービスになっている。
松のやさんと合併して初ロースかつ定食・惣菜牛かつ・惣菜ポテトフライをポチッと……かなり時間がかかりましたぁー(´Д` )味は…………近所にか○○さんがあるから頑張って頂きたいです。牛丼のミニは復活させて欲しい(´;ω;`)
名前 |
松屋 宇都宮簗瀬町店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5928-0982 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000753 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

近くには若者に人気のアミューズメント施設があるためか春休みなど学校が長い休みの時には混雑します。食券機が2台\u0026UIの解りにくさから注文に時間がかかる事が予想されるためモバイルオーダーをオススメします。※2024年7月16日から値上げして牛めし並400円が430円になりました😭