青梅街道の美味しい貴重な洋菓子。
かしの木の特徴
クリームを入れるスタイルで、サクサクとクリームの絶妙な組み合わせが楽しめる。
地元名物をモチーフにした焼き菓子があり、季節感あふれるデザインが魅力的だ。
ベーシックなショートケーキが美味しい、数少ない貴重な洋菓子店として評価されている。
注文後にクリームを入れるスタイル、外側のサクサクと中のクリームのマッチングベスト。近くに行った際は、必ず寄ります。
毎年クリスマスケーキを予約しています。デコレーションがとても可愛らしいですね。大人にも丁度いい甘さです。
青梅街道駅から歩いて15分くらいのところにあります。美味しいケーキ屋さんです。次はシュークリームをいただきたいです!
かしの木は何でも優しい味で美味しいです。特にフルーツロールケーキは絶品です。直ぐに無くなってしまうので予約した方が良いです。
美味しくてオシャレなケーキがたくさんある😊
街の小さなケーキ屋さんですが、焼菓子もおいしいですよ。小平名物?ポストサブレも購入できます。
安定感のある美味しさで、KODAIRAで数少ない貴重な洋菓子店だと思います。種類は多くはありませんが、どれも合格点の美味しさ。もう少し特徴があるものができるともっと楽しいのですが•••
飾りつけやクッキーのデザインなど、季節感があって、凝ってるなぁと感じました。ケーキもおいしかったです。カフェスペースでは作家さんの作品の展示なども行っているようでした。この辺りでは一番あたたかみのあるケーキ屋さんではないでしょうか?
年々値段があがり、サイズが小さくなるケーキ。味は確かに美味しいけど季節によって割増されるイチゴの価格は仕方ないがそれに見合ったイチゴが乗っていない。500円で1ポイント、30ポイントで1000円引きとお得感も薄い。申し訳ないが経営者がかわり(引き継ぎ?)利益重視の店になってしまったと思う。小さなお子さんがいてほのぼのする一方、レジや厨房に入っていく光景に衛生面も気になってしまった。
| 名前 |
かしの木 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-345-5994 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
保冷剤は別途料金がかかる。店員は対応が良かった。ムースのケーキが美味しかった。