モチモチパスタを箸で楽しむ!
洋麺屋五右衛門 宇都宮鶴田店の特徴
お箸で食べる珍しいスタイルのパスタが楽しめます。
本からすみのアーリオオーリオペペロンチーノが特におすすめです。
おしゃれな雰囲気の店内で、個室利用も安心してできます。
初訪問ハーフのセットで2種類のお味を愉しめました自分で選べるのではなく、決まってますオーダーしたのは、アレンジしたカルボナーラとタコのペペロンチーノ相方は、トマトクリーム自分のが若干先に提供食べてみると、釜揚げなのにそこまで熱々じゃあないお味は普通に美味しいのに…と思っていたら相方のトマトクリームが提供され…味見してみたらというので、食べてみると熱々口の中が熱くて喋れないこの違いは何なんだ?やっぱ熱い物は熱々で提供が普通では…そう思い、スタッフの方に片方はこんなに熱々…でも自分のはそうでもないから、チンして下さいと頼んだよ作り直しますか?と聞かれたがチンで大丈夫と言うと、ホントにチンして持ってきました(まぁ委員だけれど)そこは、いやいやお作りし直します…って言うのが商売としては、基本なんじゃないかなぁ~…うるさいかなわりと自分はこういう目に合っているんですよね~…
小籔が大絶賛してたので久しぶりに来ました。タコのペペロンチーノを。美味しかったです!あと、ジェノベーゼも美味しかったです。ハーフ\u0026ハーフで1500円くらい?かなり安いと思います〜
メニューが多くて迷ってしまいました。タコのペペロンチーノ頼みました。主人は、ミートソースとペペロンチーノのハーフを。専門店の味、他のメニューも食べたくなりました。また、行きたいです。デザートも美味しかったです。
美味しいけど、ちょっと高い。季節のパスタは工夫があって美味しい。箸ではパスタは食べにくいのでフォークを借りてます。年配者は箸がいいのかも知れないが、正直フォークとスプーンの方が使い勝手がいい。残ったソースがもったいないので、パンのメニューを追加して欲しい。
初めて来店しました!紅ズワイガニと帆立のクリームソースパスタ、私は、牡蠣と帆立のトマトスープパスタを頼みました♪トマトスープの味がめちゃくちゃ美味しかった!あと、食後のデザートにガトーショコラ、チーズケーキを頂きました♪幸せなひとときを過ごしました!!
初めて訪問しました。メニューが多くて迷います。お箸で食べるパスタは新鮮でした。若干お値段は高めかと思いますが美味しいお店です。
和風のパスタを注文したからでしょうか。箸のみでしたので、とても食べづらかったです。汁がありますし、すすって食べるわけにも行かず、汁が飛び散りそうなので、スープの器を受皿にして食べました。一度箸だけで食べやすいか試してください。箸で食べるのがコンセプトなら、れんげ的なものを付けても良いのでは。量は多くて満足しましたが、調味料もお手拭きも置いておらず、、気遣いというか、物足りなさを感じました。
モチモチパスタがクセになります。お箸で頂くスタイルが高齢の母もトリコにしているみたいです。沢山のメニューがあるので毎回違うパスタに挑戦したくなります。店内のインテリアも素敵ですし、ジャズが流れているのも高ポイントです。お一人様からカップル、家族、お友達と色々な方と行っても安心です。
ランチで行きました。ハーフu0026ハーフランチランチスープがつきます。プラスでドリンクつきに好きなもの選べる訳ではないですがパスタ2種類どれにしようか?と悩みますね。
名前 |
洋麺屋五右衛門 宇都宮鶴田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-666-5201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

おすすめは、紅ズワイガニと海老と本からすみのアーリオオーリオペペロンチーノらしいでも今日も同じメニュー前回と同じものを注文していた。ゴマと海苔の量が減ったのと2割上がった。PayPayつかえました。