楽しい家族経営で絶品塩コショウ炒め!
中華料理 竜園の特徴
豚肉の塩コショー炒めは絶妙な味付けでご飯が進む、人気の定食です。
家族経営のアットホームな雰囲気で、おばあちゃんが配膳を手伝っています。
お昼の早い時間は空いていて、女性も安心して訪れることができます。
青椒肉絲1,200円、高菜チャーハン650円、餃子350円と豚肉の塩コショウ炒め定食700円+半ラーメン250円を注文。どれも美味しく頂きました。突然、厨房から大きな声が聞こえましたが、予めクチコミを読んでいたので落ちついて食事することが出来ました。しかし、数分後には笑いながら話していたので私達が思うより気にしていないのかも知れませんね!メニューやテーブルがベタついてるとの書き込みがありましたが、特に気になることはありませんでした。昭和感あふれる町中華です。お会計についてもクチコミにありましたが、メニューに表示されている価格の合計は3,150円ですが、3,000円とのことでした⁈これほどクチコミの情報が役立ったことはありません。感謝します。
チャーハン美味しかったです。メンマの味が薄いかな。
オーナーさんの大きな声で厨房が賑やか、楽しく仕事をしてる家族経営って感じでおばーちゃんも配膳に働いてます。味は絶品、値段は安い。また伺いたい店です。ごちそうさまでした🙏
豚肉の塩胡椒炒めと半ラーメンすごく美味しかった豚肉の塩胡椒は絶妙な味付けでご飯が進みますただお店のメニューとテーブルのベタつきがちょっと気になる店主もバイトの子も接客は良いのですが、店主の母親と思われるおばあちゃんに対する言葉が汚くてげんなり、、、美味しいのに足が向かないお店です。
リーズナブルなのに美味しい。だけどお勧めはしにくいです。①まずメニュー表が汚く、店内も清潔感がありません。②値段は税別だけど5%のまま。だけど日によって値段が違う。店主が把握していないようです。③ホール担当の店主の母親の老化。少しでも長く現役でいてほしいのですが、足をひきずっている姿や認知症の症状を見ると辛くなります。④店主の気質。料理の腕は良いのですが短気で攻撃的です。母親への気遣いは感じられず感情をぶちまけている所を何度か見ました。親子仲は良く私が気にしすぎなのかもしれませんが、悲しくなります。店主が客が帰った後、悪口を言っていて不快でした。しかし、常連では無い私の事を覚えていてくれて、丁寧な接客をしてくれます。上手く伝えられませんが、私は好きな店ですが万人向けではないです。皆様には不快な思いをしてほしくなく、末永く営んでほしくて書き込みました。
2021/04/28 夕飯で初訪おすすめメニューの『豚肉塩コショー炒め定食¥600(税抜き)』と『半ラーメンセット ¥250(税抜き)』をいただきました。味付け・量・価格全てが満足できるものでした。●豚肉の塩コショー炒め定食豚肉(バラ肉)の量があって、塩コショーが良い塩梅に効いてます。ご飯の量も、小さめのご飯丼にこんもりと盛られてます。●半ラーメン半ラーメンと侮るなかれ。昔ながらの細麺ですが、麺量は意外に多めです。スープも美味しい。トッピングは、チャーシュー・メンマ・刻みネギ・チンゲン菜・わかめです。このチャーシューが美味しい‼️昔ながらの街中華です。いつまでも続けて欲しいお店です。
五目カタアゲ大、大満足味&量生姜焼定食安い600円マヨ+キャベツ+ライス+みそ汁付き基本600円定食沢山あってお財布に優しい。チャーハン大持ち帰り大タッパにぎっしり⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄会計、おばあちゃんお年寄りで間違えちゃう時がありますが、頑張って働いてます。
リーズナブルでどんな料理も美味しい😋
老舗の中華料理屋さんで、口コミ見て行きました。焼き餃子 海老蒸し餃子 蟹玉 五目あんかけ焼きそば ラーメンをいただきました。餃子はコクがあり上手く焼かれているが、油が少しおもい感あり……具だくさん焼きそばu0026ラーメン~旨旨(麺はストレート かんすい臭くない)ご家族経営のようで、あたたかい対応+近場配達もあり。店内は余裕あるテーブル配置。お母さんがホール担当して、気持ち良い人だと思います。
名前 |
中華料理 竜園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-636-5432 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

Bランチいただきました。740円でした!味も量も丁度いい感じなので他のメニューもトライしてみす。